非リア充のリアル
昨日、妄想が脳内をスパークしてnoteにまで書き散らかしたわけだが、現実の私はというと、全くの非リア充っぷりだ。
これが普段の私だ。
確か、今日はゴールデンウイークの最終日。
いまだ信じられない。
明日から仕事、いきなり5連勤なのかと思うだけでぞっとする。
それのせいなのか、昨日から朝晩の血圧が高めだ。
血圧を測るようになって、ストレス具合がわかりやすい。
必ずしも血圧の数値がストレス具合を反映しているものではないが、自分の中で判断しやすいのよね。
さて、現実の私がこのゴールデンウイークをどう過ごしてきたか、書いておこう。
4月29日
確か、天気が悪かったので、ひたすら本を読んだ…はずが昼寝。
4月30日
大掃除、腰をピキる。
5月1日
腰痛で動けず、ゴロゴロして過ごす。お供はyoutube。そして昼寝。
5月2日
出勤。休みボケで脳が働かず体は動かず。リハビリを兼ねた仕事。
5月3日
放送大学の試験問題を解く。そして昼寝。
5月4日
全く記憶が無いが、きっと昼寝しただろう。
5月5日
全く記憶が無いが、きっと昼寝しただろう。
5月6日
出勤。休みボケで脳が働かず。
5月7日
髪を切って、ネイルケアをする。人間に戻る準備。
5月8日
今日は母の日、ですか?
起きてからネット開いて、知った。
自分と自分の母を労うために、あとでケーキでも買ってくるかと思ってる。(いまここ)
仕事以外、どこへも行っていないよ。(イッヌ散歩、買い物は除く)
いやぁ、今年も去年同様、同じようなゴールデンウイークであった。
毎日のように昼寝をしているが、一応少ないながらも放送大学と英語のお勉強はしていた。(えらいぞ)
そして、ゲームの誘惑に負けたゴールデンウイークだった。
さて。
顔洗って歯磨いて服着替えて、人間っぽくして、ケーキ屋さんいてくる。