
うのけん師匠のランニング教室に3ヶ月通った話②
↑前回のおはなし
もしかして|青☆春
土曜日に遅くまで飲み会があっても、前日1日中雨に打たれながら赤坂ミニマラソンを観戦しても、前日にチケット詐欺に遭っても、日曜の朝9時から走り続けたガパオさん。気づけば季節は秋、とっても走りやすい気温になり、10kmなんかも平気で走れるようになっていました。もうふみやを召喚させなくても…。そして「あぁ、ランニング教室もあと少しで終わってしまうのか」と寂しささえ感じるように。人間の変化とはすごいものです。
最終日は近くの土手を7kmほど走った後、初回のあの日、痛い目にあった公園を2kmほど走るというメニューでした。ラスト2kmはペースを上げられる人は上げてみようということだったんですが、ちょうど私にうのけん師匠が並走してくれるかたちに。雲ひとつない青空、必死についていく私、そして聞こえるうのけん師匠の激励…
「走り方めっちゃ良くなってるから!ラスト!頑張れ!」
(あぁ、ふみやもこうやって幾多の試練を乗り越え走ってきたんだな…)と、もちろんおふたりが経験してきたことの1/100000000くらいですが、すっごい青春を感じました。社会人になり忘れかけていた何かがそこにはありました。
余談ですが、11月の初めのオンラインお話し会で、ふみやに「ランニング教室を最後まで頑張れるように応援してほしい」とお願いしたところ、「終わったら俺とランニングデートしよ」と言ってもらったので、それを思い出しながら「ランニングデートぉおおおお」と必死に走りました。余談じゃないし、綺麗な話でまとめようとしつつ欲望まみれなのがバレバレですね。

ランニングをしてよかったこと
最後に、3ヶ月間ランニングを続けてみて良かったことを挙げてみます。
・成長を感じられたこと
未知の世界だったマラソン、徐々に走れる距離が延び、タイムが縮み(1km何分とかもよく分かってなかった)、自分って走れる人間だったんだ…と。こんな短期間で、大人になって成長を感じられることがあるんだと驚きました。個人的には大学生の時、教習所に通っていた時以来の感覚でした。笑
他のスポーツや、楽器、資格取得など、他のことも成長を感じられるとは思うのですが、マラソンの場合「距離」と「タイム」で目に見えて分かるというのが大きい気がしました。
・話のネタになること、そしてめっちゃ褒められる
この期間、最近何してる?となると走ってる、が答えなので「実は推しが○○で○○で…」と話す流れになってました。普通の推し活の話より興味を持ってもらえるし、そしてとにかくみんな褒めてくれます。
1番喜んでいたのは、ランニングおじさんの父親と、参加を勧めた母親。つい先日マラソン大会に出たのですが、前日「こんな日が来るなんて…」と、私は1年ぶりに学校へ行く不良少女か?ってくらい感動していました。特に父親はまだまだ私に負けられない!と気合い十分で、勝ったら賞金をもらえる約束をしております。そして父は周りに「娘がこの人の影響でマラソンを始めたんだ」とふみやの画像を見せているそうです。私が走ることで少しでもOWVを広められてるのかなぁと思うと、微力ながらうれしいですね。
あとは同じくランニングをしているQWVさんとの絆が生まれたこと!現場でもずっとランニングの話してるの、絶対QWVだけでめちゃくちゃウケてます。
先日初めてマラソン大会に出て、全力を出しすぎて「もう走りたくないよ〜もうランニングやめよっかな〜」と思ったりもしましたが、踊れる場所を増やすために走るOWVがいる限り、きっとQWVの私は走るんだろうなと思います。
こんな機会をくれたふみやと、アツい指導をしてくれたうのけん師匠に、2024年最大の感謝を伝えたいです。これからもレッツランニング!

