QWV道 弍 〜私がOWV沼に落ちるまで〜
前回のおはなしはこちら↓
3.浦野秀太くんとのお話し会
KCONから約2ヶ月後の7月頭…
この日はOCTPATHの栗田航兵くんとの、オンラインお話し会が行われるはずでした(←?)というのも、自分のミスでお話し会に参加することができなかったんです。泣
他グループ含め、これが人生初ヨントンでかなり気合いが入っていた分ショックは大きく、半ばヤケクソになった私と友が思ったこと……(以降無礼な発言が増えますがお許しください。)
「誰でもいいからヨントンしたい!!!!!」
探しました、ありました、直近で、OWVの、TJのお話し会が…
完全に勢いだけで秀太くんのお話し会に応募、見事当選!(友は文哉くんに応募、こちらも当選!)こうしてなんと、OWVのお話し会に参加することになりました。
ちなみに、この時なぜ秀太くんを選んだかというと、KCONで若干OWV沼に落ちかけていた上記の友に
「4人の中で1番面白いのは浦野くん」
と言われたからです。今思うとめちゃくちゃオモロい。笑(笑ってぐみんに)
そんなこんなで8月末、秀太くんとのお話し会は無事に執り行われました。
(何事もなくお話し会を終えられることは奇跡)
当時書いたレポがこちら↓
プロですよね〜プロ秀太!プロシュー!(それはハム)
ただ「OWVの中で1番面白いと噂の浦野くん」というイメージのみで臨んでしまったため、「OWVを好きになった?秀太をじゃなくて?😉」などと落としてくるプロヨントン師だったとは、全くの想定外。
咄嗟に「しゅ、しゅうたをです…!」と答えてしまったときの、「あはは!言わせてごめんね☺️」とでもいうような、優しい微笑みは一生忘れません。
(次回のお話し会が1分ということで、この時のことを謝罪、QWVになったよ!って報告したいです。)
でも今となれば、しゅうただいすきかわいいすきすきお話会❣️しかできない自信があるので、推しの困り顔を見れるという、二度とないであろう体験をできたのかな…などとも思ってしまう失礼極まりないオタクです。
結果的にQWVになったからこそ、このお話し会は本当に印象深く詳細に書いてしまいましたが、ここでもまだOWV沼に落ちた!とまではなりませんでした…
ライブやお話し会などの非日常な出来事ではなく、もっともっと身近なところにOWV沼の入口はあったようでした。
4. 沼の入口はYouTubeに
お話し会のあとすぐ、ふと、おすすめに出てきていたこちらの動画を再生しました。
OWVオモロすぎじゃね〜のっ!?
浦野くん本当にオモロい!!(やっと気づいた!)
佐野くんってこんなに喋るの!?
みんながOWVのYouTubeオモロいって言ってたのってこういうこと!?
巷で言われている「OWV=面白お兄さん」の代名詞が、一気に腑に落ちました。
私はYouTuber全盛期世代を生きた世代でして(好きなYouTuberはずっと東海オンエア!)この辺りの世代は、面白い動画に対して比較的目が肥えている気がします。
でもだからこそ、「自分がどんな動画を面白いと思うか」ということも明確になっていて、OWVチャンネルは「ガパオ的面白基準」にバチっとハマったわけです。(上からですみません)
(実際QWVになってから、東海オンエアが大好き!!というQWVに出会ったりしたので、面白基準が一緒の方が多いのでは…?と思ったり)
毎日毎日OWVチャンネルを漁り、気づけばOWVチャンネルなしでは生きられない体になっていました。
沼の浅瀬でチャプチャプ遊んでたつもりが、一歩踏み出したら深いところに落ちちゃった?みたいな
最終的にはこんな形でOWV沼の門を叩くことになりました。
次回最終章、
「OWVとQWVが、QWVにしてくれた」編
とっても長くなってしまいました
ここまで読んでくれた方はほんとうにありがとうございます߹𖥦߹
↑「文哉って休日何してんの?」「滝行」
がめっちゃツボに刺さったピクニック動画
↑OWV好きかも…?という気持ちにトドメを刺さした、覚えて繋げてDANCING
OWVの面白さと、ダンスの実力が同時に体感できるハイブリッドな動画