![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155080973/rectangle_large_type_2_8cd5e11b3a716db5d78c9579db7b22e5.png?width=1200)
【合法】重度のメンヘラ女子が愛用する『場所特定&スマホ監視アプリ』
“あるアプリ”を使うと、人のスマホから
下記の中身を覗き見できます。
①カレンダー
②写真フォルダ
③連絡先リスト
④電話の会話履歴
⑤インスタのDM
⑥LINEの会話内容
⑦削除済みのメッセージ
⑧インストール済みアプリ
⑨現在の位置情報・行動履歴
⑩特定エリアへの出入り通知
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スマホの中をほぼ全て監視&記録可能
まず、最初に言っておきます。
今回紹介するスマホアプリですが、
使い方には十分注意してください。
このアプリを使えば、
相手にバレることなく、
相手の今いる場所を把握できる
かつ
相手にバレることなく、
相手のスマホの中を確認できる
のですが、
間違った使い方をした場合は
違法になるケースがあります。
最悪の場合、
逮捕される可能性もあります。
捕まりたくないですよね?
であれば、
「正しい使い方をします」
と約束できる人のみ、
この先を読み進めてください。
こんな人におすすめ
![](https://assets.st-note.com/img/1726884193-dEKxvYwQOZ7y3h4r9RNBC1b2.png?width=1200)
・彼氏(彼女)の浮気調査をしたい
・彼氏(彼女)の行動を常に監視したい
・彼氏(彼女)のスマホの中を見たい
メンヘラ女子がよく使っているアプリ
![](https://assets.st-note.com/img/1726884201-ASgnW2x1XPjTdsROmyYDLku5.png?width=1200)
今回紹介するスマホアプリは、
メンヘラの女友達に
教えてもらったアプリです。
その子は、
彼氏が浮気しないように
このアプリを使っていて、
常に相手の位置情報と
スマホのLINE履歴や写真も
把握している
とのこと。
「彼氏に許可も取っている」
と言っていましたが、
本当のことはわかりません。
その子は重度のメンヘラで、
常に彼氏の行動を把握していないと
不安で仕方がなくなってしまう。
彼氏が何しているかわからないと、
情緒不安定になり、
彼氏に電話をかけまくって、
電話に出ないとリスカしてしまう。
そんな子です。
ちなみに、
その子の周りのメンヘラ女友達も
結構使っているみたいで、
一部のメンヘラ界隈では
有名なアプリ
のようですね。
もしかしたら、
知っている人がいるかも。
危ないアプリではないの?
![](https://assets.st-note.com/img/1726884210-ombFscJLE4gSCMQ2UWaiHTe0.png?width=1200)
「危険なアプリだったら、
ウイルスに感染しそうで怖い」
と、心配されている人も
多いと思うので、
先にアプリの安全面について
解説しておきます。
この記事でご紹介するアプリは
『安全』です。
犯罪に使われたりするような
ブラックなアプリではなく、
一般的に安全な目的で開発された
合法アプリです。
多くの人がすでに使っており、
セキュリティ面も整っています。
ただし、
注意していただきたいのは、
現時点(2024年9月)の情報
ということです。
今後、アプリのセキュリティが
脆弱になったり、
悪用される可能性もあります。
そのため、今後はご自身でも
アプリの更新情報は随時
チェックしておいてください。
悪質な詐欺アプリは多い?
![](https://assets.st-note.com/img/1726884217-89iDoyWMphgSERFVGnrqPOe7.png?width=1200)
場所特定アプリや
スマホ監視アプリは
たくさんありますが、
正直、この手のアプリには
詐欺が非常に多いです。
ほとんどが詐欺アプリ
といっても
過言ではありません。
詐欺アプリだと気付かず
インストールして使っていると、
高額なサービス料を請求される
被害も発生しています。
スマホを乗っ取られて
犯罪に巻き込まれたりすることも。
それくらい詐欺被害に遭う
リスクも大きいため、
もし今回紹介するアプリではなく、
他のアプリを自分で選ぶ際は
十分注意してください。
アプリをダウンロードする前に、
下記を意識しておくと良いです。
・提供元が不明のアプリは
インストールしない
・ダウンロード数が少ないアプリは
インストールしない
・評価が極端に低いアプリは
インストールしない
・怪しい口コミがあるアプリは
インストールしない
・インストールする前に
Googleでアプリ名を調べる
無断で相手の居場所を調べるのは違法になる?
![](https://assets.st-note.com/img/1726884227-bvQJyVHukzd8NRPj75pU0r1Z.png?width=1200)
そもそも許可を取らずに、
相手の今いる場所を調べるのは
合法か気になりますよね。
実は、ほとんどの人が知らずに
やってしまっているのですが、
他人のスマホに無断で
アプリをダウンロードするのは
違法です。
相手に許可を取らず、
他人のスマホにアプリを
インストールする行為は、
『不正指令電磁的記録供用罪』
という罪に問われる可能性が
あります。
不正指令電磁的記録供用罪とは何か、
簡単に説明すると、
正当な理由がないのに、
不正な指令を与えるアプリを
人のスマホに入れて、
スマホの持ち主の意図に反した
動作をさせる犯罪。
不正指令電磁的記録供用罪に
該当する場合、
3年以下の懲役、
または50万円以下の罰金です。
たとえ血のつながった家族で
あったとしても、
罰金刑の対象になります。
つまり、
自分以外のスマホにアプリを
勝手にダウンロードするのは、
非常に大きなリスクを伴うのです。
無断で相手のスマホを見るのは違法になる?
![](https://assets.st-note.com/img/1726884237-JnM9kCtQ84RXbgZKaclxmOF6.png?width=1200)
許可を取らず、他人のスマホに
アプリを入れる行為が違法
なのは、
わかっていただきました。
では、
『許可を取らず、
他人のスマホを見る行為』
は違法なのか。
結論、
『勝手に他人のスマホを見る行為』
は違法になる場合もあるし、
違法にならない場合もあります。
正直、
かなりグレーゾーンなんです。
勝手に他人のスマホロックを
解除して情報を盗む行為は、
『不正アクセス禁止法』
に問われる可能性があります。
不正アクセス禁止法とは何か、
簡単に説明すると、
不正なアクセス情報の取得・行為を
禁止する法律で、
他人のパスワードを勝手に
利用する行為が該当します。
不正アクセス禁止法に
違反した場合、
1年以下の懲役、
または50万円以下の罰金です。
ただし、
ロックされていないスマホを
見る行為はグレーゾーンで、
LINEのトーク履歴を見るだけなら、
罪に問われない場合もあります。
逮捕されるリスクが少しでもあれば、
やらない方がいいので、
ロックされていないスマホで
あったとしても、
勝手に見ることは
おすすめしません。
※ここから本題です※
![](https://assets.st-note.com/img/1726884246-mH3cEQdejIUXvMSytPhYK5Os.png?width=1200)
ここまでの注意点をしっかり読んで、
正しい使い方を理解できた方のみ、
この先を読み進めてください。
これから紹介する
場所特定&スマホ監視アプリは、
全部で2つ。
有料アプリと無料アプリ、
それぞれ1つずつ紹介します。
安全面でいうと
有料アプリの方が高いですが、
お金を払いたくない人は
無料アプリを使うのもありです。
「すでに知っているアプリかも」
と不安に思っている方は
購入しないでください。
「アプリは知っていてもいいから
その中で一番おすすめを知りたい」
という方のみ購入してください。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
メンヘラで悩む人は全員、僕についてきてください。