2024/11/25 リハビリテーション/本屋のかっこよさ/ブログ更新(n回目)

リハビリテーション

9連休ぶりの出社。もはやリハビリのつもりで仕事しようと思ったが、メールチェックだけで午前中のほとんどが潰えた。

本屋のかっこよさ

旅行中に立ち寄った本屋良かったな~という余韻がまだある。

都心部のメガ本屋も好きだが、地元に愛されるこじんまりとした個人経営の書店も大好き。東京にもそうした本屋はたくさんあるし(蟹ブックスとかB&Bとか)、いろいろ行ってみたいな。

そういえば先日帰省したときに、学生時代に通っていたTSUTAYAに行った。高校がある駅の隣駅にあり、今となっては珍しくなってしまったが、書籍も取り扱うTSUTAYAだった。ジュンク堂が地元に上陸するまではそこが通学路で一番大きい本屋だったため、漫画や参考書を購入する際にはよく立ち寄っていた記憶がある。

そんな彼(TSUTAYA)が、先日行った際には変わり果てた姿となっていた。敷地面積は変わらないが書籍エリアが完全に縮小され、よくわからない雑貨やヴィレヴァンの二次創作みたいなオモシロ飲食物が棚を占拠していた。肝心の書棚も、平置きされているのは「お前は死ぬ系啓発書」「やれ、つみたてNISAを」みたいな本ばかり。陳列レイアウトや照明もなぜかときめかない雰囲気になっており、思わず「プラグマティズムの天下り先かい!」と叫んでしまった。

ブログ更新(n回目)

した。以前別メディアで書いた記事をリライトした。PITBずっと好きだ~~。


いいなと思ったら応援しよう!