ぼくのあたまのなか

クルマ系で働くUXストラテジスト。興味があっちこっちにいくADHD持ち。ビジネス、デザ…

ぼくのあたまのなか

クルマ系で働くUXストラテジスト。興味があっちこっちにいくADHD持ち。ビジネス、デザイン、UX、クルマ、動画編集... ただ、アウトプットが下手で失敗も多い。インプットしたものは自分の頭の中にあるまんま。そんなものを整理するためのnoteです。

記事一覧

デザインプロセスの考え方(共感)

Adobe XDを使ったプロトタイプ作成を通してデザインプロセスの考え方を学ぶセミナー(Couseraが提供するGoogle UX Certification)を受けています。以下は、学んだことの備…

データサイエンスブートキャンプ(セミナーメモ1)

UXに携わって感じたのは、ストーリボードやペルソナは想像で書くのではなく、データに基づいて書かないといけないこと。データを軸にするには、集めたデータをどう分析する…

UI/UXを改善する方法(セミナーメモ)

ユーザーの状態をどう改善すべきか、Udemyにまさにその悩みを解決するような講座があったので、受講してみました。以下は、実務でどう使えるのか意識しながらメモした備忘…

ロジカルシンキングメモ

ロジカルシンキングの動画で学んだことを備忘録として、記載します。 ロジカルシンキングの定義ロジカルシンキングとは、「分ける」「まとめる」「関連づける」この3つを…

デザインプロセスの考え方(共感)

デザインプロセスの考え方(共感)

Adobe XDを使ったプロトタイプ作成を通してデザインプロセスの考え方を学ぶセミナー(Couseraが提供するGoogle UX Certification)を受けています。以下は、学んだことの備忘録となります。

共感(Empathy)

共感="ある状況における他人の感情や思考を理解する能力"。UXデザイナーは、ユーザーの問題を発見して、解決する仕事です。ここでいう問題は、ユーザーが体験した

もっとみる
データサイエンスブートキャンプ(セミナーメモ1)

データサイエンスブートキャンプ(セミナーメモ1)

UXに携わって感じたのは、ストーリボードやペルソナは想像で書くのではなく、データに基づいて書かないといけないこと。データを軸にするには、集めたデータをどう分析するのか知識を持たないといけない。Udemyに365careersで公開されている内容をまとめたデータサイエンスブートキャンプ講座があったので、受講して見ました。以下は、実務でどう使えるのか意識しながらメモした備忘録となります。

「データ」

もっとみる
UI/UXを改善する方法(セミナーメモ)

UI/UXを改善する方法(セミナーメモ)

ユーザーの状態をどう改善すべきか、Udemyにまさにその悩みを解決するような講座があったので、受講してみました。以下は、実務でどう使えるのか意識しながらメモした備忘録となります。

UIの定義

UIとは"ヒトとモノのつながり"のこと。
ECサイトで買い物をする時、簡単に使えるのか。購入するときに、購入ボタンと一目でわかるのか。購入までの動線が簡単か。コンバージョンに影響するところ。

UXの定義

もっとみる

ロジカルシンキングメモ

ロジカルシンキングの動画で学んだことを備忘録として、記載します。

ロジカルシンキングの定義ロジカルシンキングとは、「分ける」「まとめる」「関連づける」この3つを構造化すること。聞く時でも読む時でもこれを意識することで、現在情報として何が足りて、不足しているかがハッキリする。

では、「分ける」「まとめる」「関連づける」どうやってやるのか。

分ける

MECE(”Mutually Exclusi

もっとみる