【月初宣言】小さなことからコツコツと、向き合う10月
こんばんは、カイトです!
ユコーンさんが昨日書かれていた通り、惨敗だった9月。
10月は誕生日を迎えることもあり、気持ち新たに目標を考えたいと思います!
❶手帳タイムを毎週設ける
今日は有給で用事を済ませて、移動中などは久々にこちらの本を読み直していました。
先日のnoteで紹介した、CITTA手帳の使い方について書かれている本です。
2018年に購入してから時折読み返しています。
「手帳タイム」と称して毎週およそ2時間先に設定しておき、手帳と向き合う時間を設ける…という方法があります。
購入した当初の2018年10月〜2019年2月くらいは本気で毎週時間を作っていたのですが、ここ最近はめっきり減っていました。
ということで、手帳を新調したこともありこの10月は手帳タイムを設けて、「自分時間」の予約を意識したいと思います!
まず具体的には明日7日の朝、今週来週の時間の予約をしたいと思います。
❷イラストを描く
ここ最近、iPadはすっかり動画視聴やこのnoteを書く専用機器になっています。
少し前までは動画制作で絵を描いたり、編集したり…と自分のやりたいことで大活躍していたのですが、娯楽中心に。
ということで10月は「スケッチノート」「グラレコ」「落書き」何でもいいから、iPadを使って描きたいものを描いてみる時間を増やします!
エッセイ漫画というか、描いてみたい題材がちょうどあるので…キャラクター設定など色々考えたいと思います。
❸0時までに布団に入る
恥ずかしい話、本当にここ最近はベッドに辿り着かずベッドで寝落ちする…ということがめちゃくちゃ多いです。
早起きする!と先月も言っていたもののうまくいかず。
というわけで今回はもっとシンプルかつわかりやすく、この目標で追いかけていきたいと思います!
「早く寝なきゃ」と意識しだすと今度は寝られないので、布団に入れたら自分を褒めるという甘えっぷりです(笑)。
今回それぞれ、ベイビーステップでも動き出せたらいい!という精神で再チャレンジします。
10月もコツコツ進めて、また報告します!