![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57255861/rectangle_large_type_2_c66ab160ce9590ef35310f2c53967ca3.png?width=1200)
【過去質問リレー】がんばる、ではなく楽しむ
こんばんは、カイトです!
今日の過去質問リレーのお題は「誘惑」です。
ユコーンさんがダイエットに燃えている私へ応援の意味も込めて設定してくれました!
ということで誘惑にはさまざまな意味合いがありますが、今回は過去ダイエットをしていた時に感じていた誘惑にフォーカスしてメモしてみます。
▼ファクト
…こうして並べると、私はこれまでめちゃくちゃ誘惑に負けてきたな、と苦笑い…(笑)。
今まで断食屋糖質オフなど食事制限のみでやってみることが多かったのですが、「それは向いてないかも」なんて思いました。
なぜなら自分にとって食事は「とても楽しみなもの」だから。
ほかのファクトは時期によりけりということで改善余地がありますが、食事についてはもっと楽しむ方向が良さそう、という根本的な指針が見えます。
▼抽象化
誘惑に負けるのは自分が弱いから。
なんて言い切ってしまうと悲しくなってしまうので、要素分解していきます。
自分の苦手は仕組み化すると解決できる、理解すれば受け入れられる。
そして楽しければ続く。
当たり前のことですが、わかっていても取り入れられていなかったぞ…と、振り返ることができました!
▼転用
今回はけっこう具体的な内容が集まった気がします!
感情の受け入れ方、行動への負荷を減らす、楽しさの設定。
すべてすぐ取り入れられることばかりです。
なんとなくでやっていたことが多く、もっとしっかり向き合いたい内容ばかりです。
明日から4連休ということもあり、土台を整えて引き続きダイエットを楽しみつつやっていきたいと思います!
ユコーンさん、振り返る機会を本当にありがとう。
それでは明日のお題は「予想外の展開」でどうでしょうか。
嬉しいことでも、衝撃的なことでもなんでも、感情の揺れ幅が大きかった出来事を書き出していただけるとうれしいです!