好きなもの×メモ〜歌詞メモ編〜
前田裕二さん流のメモ魔術で書けるメモは無限にあると思っています。
本を読んでメモ、ニュースを見てメモ、仕事でメモ、日常の気づきでメモ。
はたまたドラマでメモ、好きなキャラクターでメモ、初めて体験したことでメモ、モヤモヤしたことでメモを書くこともできます。
私達も自己分析に慣れた頃から、様々なメモを書いてみるようになりました。
今回は私ユコーンが最もテンションの上がる「歌詞メモ」(たまに「歌メモ」)について書いてみようと思います。
昔からお気に入りの曲の歌詞を書き起こすこと、自分なりに解釈することが好きだったので、好きなもの×好きなものの掛け合わせがたまらなく楽しいです。
あまり書き方が定まっていないのですが、私なりの書き方をご紹介したいと思います。
<ファクト>
・曲との出会いやエピソード
・好きなフレーズと好きな理由
・歌詞の背景を想像してみる(設定されている場所や状況はどんな感じだろうか?)
・曲の印象
これらを書くことが多いです。
青色で該当するフレーズ、緑色で自分の感じたことや「どんなことを思い出すから?」「どんな感情が生まれるから?」などを書いています。
ファクトを書き出してみて、初めて「こんな風に解釈していたのか!」と自分の解釈気づくこともあります。
<抽象化>
「抽象化=ということは?」なので、自分がその曲から受け取ったメッセージや心が揺さぶられた意味を深掘りします。
「自分にはこういう弱いところがあるな」「こういう想いが自分の中に強く根付いてるな」など、自分の気持ちや感情が揺さぶられる癖に気づくことが多いです。
<転用>
感情に着目した抽象化になりがちなので、改めて自分が大切にしたい想いや生き方に辿り着くがほとんどです。
対人関係ではこういうことを大切にしよう、自分のこういう気持ちを大切にしよう、というTO BEを書いて自分を見つめ直します。
歌詞メモを書くようになってから、より一層「これってどういう歌詞なんだろう?」と気になるようになりました。
みなさまも是非歌詞に興味を持ったり、歌詞メモを書いてみたりしてみてください!
さらにそのメモをそっと見せていただけたら泣いて喜びます!!