miroでnoteを整理
企画やプロジェクトマネジメント関連のnoteを結構書いています。
結構書いているんですが、体系的に書いてはいなかったので、整理しよう体系的に整理しようと何回かチャレンジしていました。
例えばマインドマップやGoogleドキュメントで管理、でも中々上手くいかなかった。その理由は
サマリーをつくるのが面倒(タイトルとURLと簡単な概要)※過去の記事は覚えていないのですからね。
体系的整理するのが直感的にできなかった。
miroで整理はとても楽
miroでのnoteの整理は凄く簡単、noteのURLをmiro上でペーストするだけでmiro上に以下のサムネイルが生成される。
また画像をリンクも同時に設定される。画像をクリックすれば以下のアイコンが現れる。ここをクリックすれば記事に遷移する。
作り方
まず一気にコピペしてmiro上に並べる。今日時点で44のnoteが並ぶ。
それをカテゴリー別に整理したのが以下のもの。
上記のmiroも公開します
是非見てください。
いいなと思ったら応援しよう!
アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加やAIの研究の資金にします。