見出し画像

BSIAシンポジウム2019

8月28日に「NPO法人ビジネスシステムイニシアティブ協会」主催の「BSIAシンポジウム2019」に基調講演、特別講演、テーブルディスカッション、そして交流会に参加してきました。

BSIA(ビジネスシステムイニシアティブ)とは

「ビジネスシステムイニシアティブ」とは、企業情報システムのユーザー自身が自らのビジネスの本質を考え、情報システム開発の主体性を取り戻そうという思いを込めた言葉です。かつてはユーザー主体で開発していた原点に帰った姿です。ユーザー自身が、自社の事業の仕組みを理解し、ビジネスを成功に導くために、主体的にITを利活用する姿です。

サイトより引用

特定非営利活動法人 ビジネスシステムイニシアティブ協会(略称:BSIA)のサイトはこちら

BSIAシンポジウム2019

「デジタル時代の新たな潮流 サービタイゼーション」
~デジタルを駆使したサービスが企業に変革の力を与える!~

主旨を要約すると
【背景】
1. デジタルを基軸としたビジネス改革が進行。
2. 製品ありきの姿から顧客ニーズへの模索。
3. つまりは製造業のサービス化の潮流。
4. そしてビジネス環境改革と先進テクノロジーの融合がビジネスに破壊的価値創造(ディスラプティブ)をひき起こす。

【主旨】
野心的にビジネス変革に取り組んでいる企業様の事例と、それを支える最新技術の動向を皆さんと共有し、創造的破壊の時代のビジネス人材発掘・育成、組織についても議論したいと考えています。

BSIAシンポジウム2019

タイムテーブル(参考)

【基調講演】富田考力塾BSIAバージョン

富田考力塾 主宰・塾長
株式会社hapi-robo st 代表取締役社長
ハウステンボス株式会社 取締役CTO
富田直美 氏

デジタルとかアナログとか区別することになんの意味があるのだろう。パーパスドリブンに自分の頭で真剣に考え経験してみることが必要だ。1と0の差は無限大。やりきろうなんて考えないでまずは実践。自分ひとりでできることなんて限られている。自分の能力でできないことは誰かが補ってくれるかも知れない。だからこそやっていることは発信する。有言不実行大いに結構。自分で考え旺盛な好奇心を持ち実践してきたからこそ伝えられる事実がそこにある。AIもロボティクスも目的を達成する為の道具に過ぎない。中心にいるのは人間なのである。その人間が生きる基盤は地球環境。E-TRINITY(自己・自然摂理・環境経済)による幸福世界の実現・維持という観点からテクノロジー・人間の能力から地球環境・人間の幸せまで幅広く考える為の材料を提起する。さあ富田考力塾BSIAバージョンの開幕です。

サイトより引用

基調講演、大変盛り上がりました。時間が足りない。
例えば「セミナー参加の4段階モデル」この話は、私の考えを加えてnoteに書いてあるので、よろしければどーぞ。考力塾が少し理解できるかもしれません。

セミナー参加の4段階モデル

この話も印象深い。「temi」があれば私達はどうなるのか?

私は考力塾キュレーターやってます。(富田さん公認。)

考力塾に興味を持ってくれた方は以下をご覧ください。

考力塾についてはこちら

【特別講演】IT活用による旅館改革とその展望

株式会社陣屋 代表取締役 女将 宮﨑知子 氏

内容をざっくり書くと

1. 宮﨑知子氏はサービス業未経験で2人目を出産した2ヶ月後に倒産の危機にあった鶴巻温泉元湯陣屋の女将に就任。
2. 夫・宮﨑富夫氏と業務改善のため、クラウド型ホテルシステム「陣屋コネクト」を独自開発。
3. 「陣屋コネクト」を軸にした業務改革を推進。
4. 顧客単価向上のために新しい高単価の料理開発。
4. さらに週休3日にするなどの働き方改革を推進。

結果
2009年10月:売上2億9千万円、借入金が10億
2018年にはグループ売上は2.9倍、旅館の利益率は30%

陣屋はこちら。

陣屋コネクトはこちら

老舗旅館「陣屋」の経営を立て直し、従業員のサービスレベルを飛躍的に引き上げた、最新のクラウド型旅館・ホテル管理システム

【テーブルディスカッション】

4〜5人でテーブルごとに本日の基調講演と特別講演についてのディスカッション。その話をsli.doを用いて会場に共有。

https://www.sli.do/

ITLeadersの田口潤氏がファシリテーションし富田氏や宮﨑氏が中心にsli.doに上がった内容に答えていくスタイル。

非常に活発なディスカッションでした。田口氏のファシリテーション力も大きいのですが、富田氏がまたまた盛り上げていたのが印象的です。

【交流会】

富田氏や宮﨑氏も参加しての交流会(軽食とお飲み物付き)
あちこちで名刺交換と活発な意見交換がなされておりました。

あと最後にはサンバの女性が2名乱入してきました。(もちろん運営側の仕込み)写真はイメージですが大体あってます。
( Photo by Kelly Robinson on Unsplah )

---

Photo by Teemu Paananen on Unsplash

:::::::

noteは年300記事程度の更新頻度。
「プランナー&デザイナーの思考、考え方」「リーダー育成」「新規事業開発」「プロジェクトマネジメント」「プロジェクトファシリテーション」を中心に書いていきます。興味のある方、是非フォローして最新記事を受け取って頂ければ幸いです。

運営サイト:良い問いを創る。yoitoi.com


いいなと思ったら応援しよう!

柏木誠|プロジェクトデザイナー
アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加やAIの研究の資金にします。