memoma

心のメモ帳です。

memoma

心のメモ帳です。

マガジン

  • こころ日記

    いつまで続くかなチャレンジ笑 自分が幸せな状態を知るための日記(メモ)です。

最近の記事

“スキ”の通知で、4年前の自分にキャリアのヒントをもらった話

メールの受信ボックスに、一件の通知が入った。 「note スキのお知らせ」 それはもう2年ほど放置してしまっていたアカウントで書いた記事だった。 このアカウントを使っていたのは、大学生のころ。この“スキ”された記事は、大学4年生の5月、就活の面接に全落ちし、悩んでいたころ綴ったものだった。 そして今、私は社会人4年目。その間転職もした。 学生のころあんなにこだわっていた「教育業界」とは別の業界。 新卒で入った会社はあまりにベンチャーで、日付を超えて帰宅することはザラ。もと

    • 24歳夏、1泊2日ひとり旅。 大阪の寺カフェと京都の宿だけ目的地に決めて、あとは流れに身をまかせる。 寺カフェにて出会った人々におすすめのカフェや本屋を教えてもらった。 そのうちの一人がカフェを営んでいて、翌日に訪ねると大変喜んでくれて、またおすすめの場所を教えてもらった。

      • 京都の帰り道に祖母の住む町と故郷を通れる。モラトリアムの旅にしては出来過ぎではないか?

        • 同期に負けたことが許せないので、自分の感情を洗い出してみた

          一年前は私の方が結果を残していた。社内で注目もされていた。 でも今年、同期に圧倒的に結果で差をつけられた。 はっきりと出る順位。インセンティブの差。役職の差。目の上のたんこぶだった。私だって頑張っているのに。報酬が負けていることが許せない。 それでは終わらなかった。今度は自分が同期の部下にさせられる羽目になった。 この周知を受けた時には吐きそうだった。最悪だった。 「人生において辛いことがあったら、悲しみたいのか怒りたいのか自分に問いかけてみて」 人気占い師のしいたけ.さん

        • “スキ”の通知で、4年前の自分にキャリアのヒントをもらった話

        • 24歳夏、1泊2日ひとり旅。 大阪の寺カフェと京都の宿だけ目的地に決めて、あとは流れに身をまかせる。 寺カフェにて出会った人々におすすめのカフェや本屋を教えてもらった。 そのうちの一人がカフェを営んでいて、翌日に訪ねると大変喜んでくれて、またおすすめの場所を教えてもらった。

        • 京都の帰り道に祖母の住む町と故郷を通れる。モラトリアムの旅にしては出来過ぎではないか?

        • 同期に負けたことが許せないので、自分の感情を洗い出してみた

        マガジン

        • こころ日記
          18本

        記事

          「魅力的な生き方」とそれを実行すること

          NHKのプロフェッショナルをたまたま観たら、納棺師さんの回だった。 最初はご遺体の映像が流れることに衝撃を受けたし、見ることに結構抵抗があった。けれど、残された人が納得感を持って今後を生きられるように、オーダーメイドの納棺を行なっている姿に心打たれて、徐々にご遺体の映像を見ることの抵抗が薄れていった。 今の自分は「死」を遠ざけすぎていたことに気づいた。 6年前に祖父が亡くなったときも、自分が涙もろいのを知っているので、なるべく泣かないように泣かないようにということばかり

          「魅力的な生き方」とそれを実行すること

          大学生活で学んだこと―自分らしく生きるために、私には「鏡」が必要―

          ・初めての一人暮らし私は大学生になって一人暮らしを始めた。 そして割とすぐに気づいた。「何もしなくても、一日は過ぎていく」ということに・・・。 当たり前じゃん、と思われるかもしれない。けれど、それまで実家暮らしだった私は生まれてこの方十数年間、「ほんっっっとうに何もしない日」というは過ごしたことがなかったのだ。二度寝はしたことがあっても四度寝はしたことがなかった。その前に朝ご飯のにおいにつられて布団を出ていたからだ。 一人暮らしの生活では、布団に入ったまま朝ご飯のにおいを

          大学生活で学んだこと―自分らしく生きるために、私には「鏡」が必要―

          3/14のこころ

          久しぶりのこころ日記です。 今日ハートネットTVで若年性の認知症の奥さんと寄り添う旦那さんの日常を拝見しました。 本当に思いやり溢れるやりとりが多くて、こんな夫婦憧れるなぁと思いながらついつい涙してしまいました。 完全にその夫婦に釘付けになっていて感情移入していたので、自分もいつのまにか50代の気持ちだったのですが、 番組が終わって気づきました。 私、まだ21歳じゃん?!若っっ!!! 今からならやれることいっぱいあるよね?! というか、もっと真剣に命の時間の使い

          3/14のこころ

          私はどうして「人を喜ばせたい」のか

          先日書いた記事(https://note.mu/memo_memoma/n/n64b360f33b82)で、 anataPRさん(https://note.mu/anata_pr)から、この問いをいただいた。 正直、すぐに言葉にできない自分がいた。 しばらく考えてみたんだけど、やっぱり書き出してみないと頭が整理されないと思ったのでnoteに書き出そうと思う。 実は「人を喜ばせて生きていきたい」「楽しく生きていきたい」と強く思うきっかけになった本がある。 やなせたかし

          私はどうして「人を喜ばせたい」のか

          つまらなくて、悔しい

          私は周りの人たちが楽しんでいるのに、自分はつまらないと思ってしまうとき、 すごく悔しい。 この前、すごくつまらなかった飲み会があった。 自分がその場のノリについて行けなかったのと、 その人たちとの関係性が薄いことが原因なのかもしれないと分析してみたりした。 これまで、ノリが悪いとノリよく楽しんでいる人たちの気分を下げてしまうだろうと思って、ノれる範囲でノってみたりしてきた。 主体的な姿勢があれば楽しめるのかと思って、すこし遠い席まで話しかけに行ってみたりもした。 で

          つまらなくて、悔しい

          言われて嬉しくなることって何だろう

          代官山のTSUTAYAで代官山人文カフェ(http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2019/01/70100.html)に参加して、哲学対話をやった。 そこで参加者で問いを出し合って今日考える問いとして決まったのが、「言われて嬉しくなることは何か」だった。 私は真っ先に「ありがとう」が浮かんだ。 けれど不思議なのは、1番印象に残っている「ありがとう」が出てこないことだ。 「ありがとう」よりも言われて嬉しくなったものがあるということか

          言われて嬉しくなることって何だろう

          自分への期待値が高いことと、謙虚であること

          この人の考え方、すてきだな。自分もそうなりたいな。 この人の振る舞い方、憧れるな。自分もそうなりたいな。 こんな感じでこれまでよりよい生き方を模索してきていて、そうやって自分を変えたり成長するのを楽しんできた。 自分なら努力次第で理想に近づける、なんて思って 私は誰よりも自分が自分に期待してきたのかもしれない、と今日思ったりした。 一方で、私は謙虚な人に憧れて、謙虚でいたいと思っていたりする。 最初はなりたい姿に程遠くても、真似し続けたり努力し続けたら近づけるんじゃ

          自分への期待値が高いことと、謙虚であること

          2/3(日)のこころ

          ●言葉で言い表わしつくせない部分が必ずあることを知っておく 本当に運よく、ほぼ日の糸井重里さんにインタビューさせていただく機会を頂いた。 昨日、ちょうど糸井さんと芦田愛菜さんのスイッチインタビューが放送されたのを観た。 そこでは、言い表わしつくせない感情の価値について語られていて、とても共感した。 でも、それと共に、いま自分がやっている、感情を言葉にして残す行為はいかがなものなのだろうという考えが湧いた。 それをそのままぶつけさせていただいた。 糸井さんはこの行動自

          2/3(日)のこころ

          2/1(金)のこころ

          ●ブレストカード 大好評 嬉しい☆☆☆☆☆ 楽しい☆☆☆☆☆ 難しい☆☆☆ おもしろい☆☆☆ 前から気になっていて、つい先日手元に届いた、面白法人カヤックの「ブレストカード 」を今日やってみた。 おもしろい!!!!! 近くにいた人たちを突然誘ってみたのだけど、みんなノリノリで架空の夢を語ったり、お題の「好きな人に振り向いてもらう方法」をプレゼンしたりして、すごく楽しめた。 ずっと「いいなぁ〜」と思っていたモノだったから、友達から「これかわいいね!」とか「おもしろいね

          2/1(金)のこころ

          1/31(木)のこころ

          ●ひょんな事で予定は生まれる 誘われると嬉しい☆☆☆☆ おしゃべり楽しい☆☆☆☆☆ 最近就活であんまり学校に行ってなかったのだけど、今日は久しぶりに授業で頭を使って、学生をやった感じがした。 午前の授業が終わって、となりの席の友達が「お昼どうしようかな〜」と言い、私が「今から学食で食べるつもり〜」と返して自然と一緒にお昼を食べる流れができた。 2人でいろいろ迷って、友達はケチャップライスとハンバーグの定食、私はソースがしみしみのチキンカツ丼を選んで学食の席に着く。 「

          1/31(木)のこころ

          1/30(水)のこころ

          ●人を元気にできるひと 元気湧いた☆☆☆☆☆ 勇気出た☆☆☆☆☆ やる気☆☆☆☆ ある企業のウェブセミナーをパソコンで見ていた。 最近はレポート〆切、ES〆切等々が差し迫り、なかなかあっぷあっぷな状態だったので、 正直、あまり前のめりな気持ちで見ていなかった。 のだが、あら不思議。 さすが画面越しに伝わってくる楽しそうな雰囲気と、人柄の気さくさと、「就活は楽しんだ者勝ち!」という言葉で、あれよあれよという間にモチベーションアップ。 予定では明日に持ち越すはずだった学校

          1/30(水)のこころ

          エネルギーが湧く曲を、気分が下がってるときに勝手に流してくれる機能欲しいな。(1/29のこころ)

          ●音楽のチカラ やる気爆上げ☆☆☆☆☆☆☆ ポジティブ☆☆☆☆☆☆ 気持ち切り替え☆☆☆☆☆☆☆ やらないといけないことが積まれてる中、どうも気分が乗らなかったので、ランダムで音楽を再生。 びっくりするくらいやる気取り戻した。 これ、帰宅直後に自分が好きなノリノリの曲が勝手に流れる仕組み作っておいたら、 きっとノリノリでお風呂洗って沸かしちゃうし、自炊もしちゃうのでは⁈⁈ というようなことを考えてみたりした。 でも現時点で勝手に流れてくれる仕組みはないので、自分の気

          エネルギーが湧く曲を、気分が下がってるときに勝手に流してくれる機能欲しいな。(1/29のこころ)