![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120253984/rectangle_large_type_2_49dc72305b4a8ad0b2d93994524b67da.jpg?width=1200)
お食事と精神的自立の啓蒙啓発のなんらか。
私も数年前に理不尽な形で両親に裏切られ経済的困窮になりご飯が食べられない時を経験し(闘病人生に他人の赤ちゃん育てに母のミスを寝る間を惜しんで助けたりの末)あまりに急に荷物を全てまとめ家を脱出しなんやらわからんことになりそんな日々のなか、ご飯が食べられないのは可哀想過ぎると感じました。
最低限の食事は摂れるようにしないと、
脳が働かないし、体の血流も悪くなり寒くなるし、心は不安だし、
なんとか世界中のどんな人も3食簡単なものでいいから食べられるような、
なにかそういった食事支援を私はしたいなと考え始めました。
かといって、依存はダメだから、
精神的自立のプログラムも並行してやっていくべきです。
でもまずは食事と寝る場所。
両親がハズレの子どもも家のない大人もなんらか、何かいい案があればいいな。
昔からの既存のやり方ではダメです。
お食事の支援。
温かい野菜スープや、お味噌汁。
うーむ。
わからん。
また明日以降考えよう。
私も最近寒くて疲れている。
気管支喘息が出てきた。
まずは自分の体調を万全にしよう。
それからだ。よし。
ではおやすみなさいませ。
Memi33 from Venus
金星のメミちゃん⭐️