シングルでもFP3級合格したよ
1月24日。FP3級の試験を受けていたわたし。
無事に学科も実技も合格していました。嬉しい。
Twitterでもこんなにお祝いいただきました。幸!!!
まずFPとはなんぞや。と思われるかもしれないので、簡単に説明を。
FP(ファイナンシャル・プランナー)家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度などの知識を備えサポートする専門家。
銀行など金融機関勤務では、3級は必須だったりします。
なぜ金融に勤めていないわたしが、FP3級を取ろうと思ったのか。
理由は二つ。
一つは、お金の勉強をするのが好きだから。二つ目は、子供に勉強する姿を見せたいから。
新卒で地方銀行に勤めていたわたし。入社から試験の連続。銀行員は一生勉強と言われるくらい、資格試験が多いです。資格を取ると、給与や昇格にも影響するから。
わたしはそこまで向上心がなかったので。入社前必須試験は3回落ちたし、行員の間も、資格試験の勉強が嫌で、生保、損保の保険の必須試験は結局合格せぬまま退職。というなんともダメ社員。
試験は落ちるもの。もはやそんな感覚でした。
シングルマザーになって、元銀行の後輩のノルマ達成のため、投資信託を始めた。銀行員時代はさほど興味がなかったのですが、運用するのが楽しくて。
もともと株や投信に抵抗はないし、自分で運用していくうちに、もっとお金の勉強したいなと思うようになりました。
そんな時に、後輩の銀行員が保険会社に転職し、保険の説明を受けていた際に、資産形成の話をしてくれてとても面白くて。彼がFP2級を取得していると聞き、ますます勉強したいと思い、受験に至りました。
仕事と子育てをしながらの勉強は結構大変で。夜は眠いし、朝は眠いし。笑
土日は子供が家にいるので、勉強には集中できなかった...。
子供が月に2回、元旦那と面会をしているので、面会に行っている間のひとり時間にファミレスやカフェに行き、ひたすら勉強しました。あとは、子供が寝てからちょこちょこ勉強。
FP3級は6割合格なので、勉強すれば比較的受かりやすいと思います。マークシートで2択、3択なのもありがたい。ただ、勉強しなかったら確実に落ちるのではないかと。過去問しっかりやれば、合格できます!
現在土木の経理事務員なので、直接仕事にも関係しないし、今後この資格を生かして転職!もあまり考えていません。
しかし、FPを勉強することで世の中の税金や年金の仕組みに興味が持てますし、お金の勉強はしても損をすることはないと思っています。むしろ積極的にするべき。お金や税のことは、自分で勉強しないと誰も教えてくれません。
子供にも、わたしが勉強して、挑戦する姿を見せていきたいという思いもあります。子供には、勉強しろ!と言うより、親として行動で見せた方がきっと心に残ります。この辺はまた別記事で掘り下げたい。
最終目標はFP2級なので、5月の試験に向けて、また今日から頑張っていきたいと思います。ひとまず、お疲れわたし。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?