見出し画像

コンサバティブな洋服が好きな話

私はコンサバティブな洋服が好き。
コンサバと略すのはあまり好きではないが、コンサバと言う言葉の方が市民権得ている気もしなくない。

コンサバティブの意味

カジュアルな洋服なんぞ全部燃えてしまえ!と言う様なコンサバティブ過激派ではないが、私自身だけではなく身の回りの人間にもコンサバティブな洋服が増えたらいいなと思っている。

そんな私が夫と洋服屋さんに行くと私に意見を聞いて来る。私はコンサバティブかどうかだけしか見ておらず、あまりカジュアルな洋服だと要らないと即答している。

ただ私の選ぶ洋服で会社に行くと新卒とかの若い女の子に可愛いと褒められたりして嬉しいらしい。
しかしアパレル店員の薦める洋服だとあまり褒められないらしい。

わかるよ。若い子はギラギラしたおじさんよりもマスコット的な、おじさんのが褒めやすいから。それに会社の若い子行ってやろうタイプだったら、そんな安直に褒めては来ないから微笑ましく聞いている。

おっと話題がそれたが、コンサバティブよ流行れ。

いいなと思ったら応援しよう!

メメントモリ
特に設定していません