![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161777420/rectangle_large_type_2_c8e716987da8bdf7f1fc4c4f23884dcf.png?width=1200)
Photo by
daraz
窓対策するかどうか問題
寒いから窓にプチプチとか貼ったら温かいのかもしれないけど、それを買って来て貼るのが面倒過ぎるし、プチプチが見える度にクッキーみたいな気持ちになりそうで、この家はこのまま耐える方向で!と思っている。
しかしまた冬が来て、凍え死にそうになっている。歯をガタガタ言わせて毛糸の帽子を被って寝る私の何処にゆとりがあるのだろう。
寒い。湯たんぽにしがみ付いて春まで過ごすしかないのだが、そもそもプチプチのパワーってどれくらいよ?貼れば一瞬にして初夏くらいの効果があるなら、私だってやぶさかでは無いのよ。
貼ったけどやっぱり寒いが多分、効いているのだろう。少しはマシな筈だ。みたいな感じで着地しそうで嫌なのよ。
それに冬場でも窓を開けて換気はしたいが、プチプチのせいで億劫になりそうな気もしている。
言い訳を見つけては窓対策問題から目を背けているが、11月の寒さですら、辛くてこれから来る冬本番はもう限界かもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![メメントモリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173256360/profile_37aefb5b4fe5f533733b046c5e642713.png?width=600&crop=1:1,smart)