見出し画像

ありがとうございました🌱

毎年水無月開催の新作ジュエリー展。
昨日無事に終了しました。

本当に丁度いいペースで連日ご来店頂けて、じっくりご覧頂けて、新作もほぼお嫁入しとてもとても感謝。最終日も嬉しいご報告があり、本当に良い会期となりました。
上半期の締めくくり。個人的にはまだまだいい創作ができたのではないかと、想いは尽きず次回年末に引き継ぎたいと思います♪

そして約1か月にわたって開催した、そらのたねもあと2日で終了です。
今回も沢山の想いを形にしてまた新たな優しい展示会を開催することができました。
また改めてそらのたねからもご報告させて頂きますが、一足先に企画に参加くださったイナソダさん、プティさん。展示に参加くださった、koharuさん、はなまる一家、qpさん、ご来場、想いを寄せて下さった全ての皆様に感謝感謝です。
誠にありがとうございました🌱✨

9回目を機に


コロナパンデミックも相まって身動きが取れないからこそ、本業に織り交ぜながらも、ほぼそらのたねに集中する時間となった4年。
そらのたねという活動はその確かな想いによって自分の苦手とすることを、自分から率先して挑んでいたので、本当に沢山の事を学ばせてもらっていて、自身の経験値や成長にも繋がり、かなり鍛えられている大切な場所でもあります。
正に自分の為。
だからこそ9回も開催することができて、自分でも驚きです。
ただずっとこのままのペースで進むには愛芽自身の本業が疎かになって疲労困憊してしまうので、この9回目を機に一旦ペースを緩やかに。
#下半期と来年はお休みします

これは特にそらのたねからは報告はしないと思いますが、今年からコロナも5類になって少し落ち着きを取り戻しつつあるこの束の間。来年愛芽は15周年を迎えます。それにあたって愛芽に集中する時間にしたいと思いますので、どうぞ期待と共に温かく見守って頂けましたら幸いです♪

いいなと思ったら応援しよう!