まんがライフオリジナルはいいぞ
私はコンビニに立ち寄ると毎月「まんがライフオリジナル」という4コマ漫画の雑誌を買っています。この雑誌は私が学生の頃からよく読んでいた思い出の雑誌で、今では定期購読しているほどのファンだったりします。
世間的には4コマはまんがタイムきららが有名ですが、私個人はまんがライフオリジナルを推したい。この庶民的な作風が昔から好きなんです。
まんがライフオリジナルでよく読んでいる作品は「リコーダーとランドセル」「のみじょし」「スパロウズホテル」あたりですね。リコーダーとランドセルは昔アニメ化していたので比較的有名ですね。
各作品を軽く紹介すると
・リコーダーとランドセル
背が低く小学生と間違われる高校生の姉「宮川あつみ」と、背が高く大人と間違われる小学5年生の弟「宮川あつし」の姉弟をメインとしたコメディ漫画。
このギャップのせいであつしは同級生と遊んでいるだけで通報されたりしている。全体的に絵柄が可愛く、読むと癒やされる。
・のみじょし
北陸石川を舞台とした大人の仲良し3人組の女性がとにかく酒を飲んだり美味いものを食べたりするグルメ漫画。酒がメインだが、けっこう酒のつまみになるものの描写も多く食欲をそそられる。みっちゃんのリアクションが良い。
シリーズが続くごとにキャラクターも増えてみんなで集まって飲み食いしていることが多い。最近は主人公の会社の同僚と飲み食いしている。
・スパロウズホテル
繁華街のビジネスホテルを舞台としたワーカーホリックの主任と武闘派フロント係の日常系漫画。けっこうシュールギャグが多い。
主任の兄の過保護な愛情やそれにともなって主任の兄をめぐる三角関係などをギャグで上手いこと表現している。個人的に謎の中毒性がある。
という感じですね。全体的に素朴な作風というか、きらら作品みたいな萌えは少ないですがちょっとした日常がそこにあって良いんですよね。
例えるなら冬に食べるおでんの味といいますか、出汁がしみこんでいて良い味出してるんですよね。だから飽きることなく楽しむことができるんです。
実は最近私は仕事を辞めていて今はニートなんですが、それで余計に人と関わることが減ってしまったんですよね。当たり前のように昼夜逆転生活してますし、人と関わらないだけに刺激に乏しい生活をしています。
そのときにこのまんがライフオリジナルを買って作品を読んでいるとそこに何気ない日常が存在しているんですよね。私はその日常をのぞき見ることでちょっとだけメンタルが回復しています。つまり、なくてはならない存在なのです。
現代において私が楽しめるエンタメでキャラクターの日常を見れる雑誌はまんがライフオリジナルくらいしかないかもしれません。
なので、私はまんがライフオリジナルを定期購読してできるだけ長く刊行してほしいわけです。まんがライフオリジナルがなくなった未来はちょっと考えたくないですし。
さっき挙げた「リコーダーとランドセル」と「のみじょし」は特におすすめです(「スパロウズホテル」は人を選ぶ作品だと思ったので無理にはおすすめしませんでした)
というわけで今回はここまで。ではまた。