
【2日目】エルフ♀に転生しました
種族ごとに違うらしい、最初のボスを倒すまでのエピソード。ハマって,さくさく進みました。
途中でやり方に困ったのはサブクエストの
【怪奇!岸辺に潜む亡霊】No.134
①風の町アスラン→馬車→ツスクルの村(エルフ初期村)→キチェからの依頼
②ツスクル平野の東の橋の上でだいじなものから彼岸鏡を使用
③亡霊が写し出されてる間にswitchで撮影。亡霊の証拠写真を入手。
④村にもどってキチェに報告。クエストクリア。
になるわけですが。。。。
撮影方法がちんぷんかんぷんでした。
switchだと左のジョイコンに■があって、それで撮影できると思ってたのですが、村に帰って報告してもなんもなし。あれ?....(--;)
自分では解決不能だったのでググりました(笑)
ZRボタン長押しで撮影モード、覚えておきます。
大先輩の皆様に感謝感謝です。でもこれまだバージョン1なのにやれること多すぎてビックリしますw
その後、戦士に就職したものの、いつもドラクエだと僧侶から始めてるわたしは無性に転職したくなり、
【ダーマの試練】No.34を受注。
意気揚々とグレン領西の断崖にいるゴーレムに戦いを挑みましたが。。。
ダメージ1って(笑)
攻撃しても意味がない戦士メルはサポートの魔法使い様のMPをまほうの小びんでとにかく回復、回復。
あっちなみに先日、Yahoo!のリアルタイム検索でMPの読み方が話題になってましたが
①えいちぴー、えむぴー派
②ひっとぽいんと、まじっくぽいんと派
③ひっとぱわー、まじっくぱわー派
わたしは小さい頃は②、いまは①派でした。
読み方は賛否両論あるみたいですけど、
そんだけみんなゲーム好きってことだよねw
話は戻り、ギリギリでゴーレムを撃破。
僧侶に転職して、グレン領東でレベル上げして2日目は終わりましたー。
結論
ドラクエはほんと楽しい。どうぐがパンパンなのと、移動する乗り物がつぎは欲しい~。
【2日目の冒険】
清き水の洞くつ→ボス戦→転生→オンライン冒険スタート→ツスクルの村→ツスクル平野→知恵の杜→ツスクルの村→ツスクル平野→久遠の森→世界樹の丘→ボス戦→ツスクルの村→キリカ草原→木かげの集落→風の町アズラン→アズラン地方→鉄道でオーグリード大陸→グレン城下町→グレン領東→グレン領西→グレン城下町
戦士レベル: 22
僧侶レベル:18
#ドラクエ10
#DQX
#DQ10
#ドラゴンクエスト
#ソロプレイ
#ゆうべはお楽しみでしたね
#switch
#ゲーム