![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119599390/rectangle_large_type_2_9f96515dd7fcefcc6cd00d518fb4a23a.jpeg?width=1200)
FREDERICA攻略記4【ネタバレ】
戦闘面での所感メイン。最上位職とかの内容に触れてます。第4層以降のネタバレ有り。
難易度Masterで第5層までクリアしました。第6層進んでる途中。
デストロイヤーの道中適正の高さ
すんげぇ優秀でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1697970994219-1ePpPdLXBM.jpg?width=1200)
バトルシスター時代からずっと強いと思ってたけど、デストロイヤーにしてからはより一層強い。
リングインとかいう強スキルを手にしてからは死なないしゴリ押しもできる道中最強の座を手にした。
最終的にグラップル、ハリケーンブローorヘヴィブロー、リングインで運用。
デストロイヤーの攻撃スキルは微妙な感じだったので断念。ラッシュはクールタイムが長すぎるし隙がデカい。ツインフォースは可能性感じてたけどグラップルで良くねって場面が多すぎる。
今の武器がグラップルとヘヴィブローの火力アップ付いてるのでたぶん最後まで使う。
![](https://assets.st-note.com/img/1697971154158-vIh7ZXBem1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697971193155-fNJKFN4wTs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697971208275-NHrfpASrJj.jpg?width=1200)
てかもう耐久高すぎるのでこいつ1人でいいんじゃないか疑惑が出てきた。リングインとハリケーンブローあるからラッシュもこなせるし。
ジオマンサーはやれる子でした
前々回の記事でレンジャーは無理だって言ったんだけど、ジオマンサーにしてから非常に偉い。大地の怒りが。
![](https://assets.st-note.com/img/1697971298274-l14Ite2dbz.jpg?width=1200)
だいちのいかり!を適当に打つだけで敵を吹き飛ばしながら多段ヒットさせることができる。打ち始めの瞬間から無敵になるので囲まれてもなんの問題もない。マモノラッシュ適性が高い。クールタイムは長いけど。
にょろ〜!は発生が遅くて少し難しい…と思ってたけど、火力アップスキル持ち武器使うとめっちゃ強くなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1697971359691-UWexZfQ4Cu.jpg?width=1200)
囲まれてもだいちのいかり!で吹き飛ばして間合い取ってからにょろ〜!打つと面白いように低耐久マモノは消し飛ぶ。
発生の遅さと火力をカバーさえ出来ればかなり安定する。
どっかーん!は一応緊急回避目的で打てたりするので何とか使えそう。どいたどいた!でも良いような気はする。にょろ〜!で集めたところに投げるとまとめてダメージを入れられるが、火力アップ付けてないと微妙かなぁ…
残りのスキル枠は悩んだけど単体火力出せるスキルが欲しかったのでとりさん!にしてる。火力足りない。
ラッシュ要員として控えに置いておくとシャープシューターへの負担が減るので本当に助かった。
てかマモノラッシュ適性はこっちの方が高いので使い倒してる。
あと、武器に恐怖付与つけたおかげで生存率が上がった。地味に大事。
シャープシューターはタイマン強い
チェイスアローがエイムいらなくて火力も出る神スキル。ブルズアイも火力出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1697972288048-NT0OOFG3vR.jpg?width=1200)
ボムレインとボムアローに切り替えればマモノラッシュもこなせるし万能。どこにでも持っていける優秀なキャラ。
耐久は割と紙なので油断した瞬間に即死する。
ボスにしか起用してなかったせいで耐久足りなくてすごく辛い。レベリングするかなぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1697972368944-SnOt2dyVJ3.jpg?width=1200)
その他のクラス
回復持ちはみんな強いと思うんだけど全く試せていない。ワンダラー最上位とウォリアー最上位は使ってみたい。
最終的な立ち回り
基本は前々回と一緒。道中はデストロイヤーで駆け抜け、どうしても敵を倒す必要があるときはヘヴィブローorハリケーンブローで飛ばす。
マモノラッシュのときはジオマンサーを持ってきて、回復が切れるまでは使い倒す。回復切れたらシャープシューターで。
ボス戦は基本全部シャープシューター。チェイスアローとブルズアイが全て解決してくれる。トロルみたいなインファイト必要そうなやつはデストロイヤー持っていった。
道中でいかに被弾せずに駆け抜け、マモノラッシュをいかに上手く抜けるかがほぼ全てなので、道中要員は回復できるor耐久が高いキャラが1人いれば十分かも。
マモノラッシュで事故ってボスに使う回復薬がありません、って状況がいちばんマズイ。なのでマモノラッシュ要員を2人以上で回したら安定して戦えました。
ついに倉庫が一杯になった
![](https://assets.st-note.com/img/1697972612635-XgKEX7zjtx.jpg?width=1200)
もうちょい容量あってもいいんでねぇの…?
下位素材なんて使わないから売却すればいいんだけどね。
最もストレスフルなマモノ、決定
![](https://assets.st-note.com/img/1697972779451-ldMFNFtSVu.jpg?width=1200)
強すぎ。特にマモノラッシュの時。こいつ1人のために対策取ってもいいくらいには辛い。道中でも道塞ぐように電場張られるととても辛い。
ルーン足りない極み
![](https://assets.st-note.com/img/1697973120689-0cmcHuUaKI.jpg?width=1200)
ランク10装備ってほぼ鑑定必要なのね…さすがに全武器防具ごちゃ混ぜのガチャを回し続けるのは辛いっすわ…
もうちょいどうにかならんかったかこれ…?
エンドコンテンツだからそんなもんと言われたらその通り。
ランク10装備が出るようになってからはスキルがモリモリでちょっと楽しくなってきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1697973365589-cCBjPgXA4Y.jpg?width=1200)
Ⓒ2023 Marvelous Inc.