ハーヴェステラが終わらない
ほんとにコンプまで100時間かかるゲームですねこれ
メインストーリーはクリアしたのでカレノイドと各種図鑑やオーダー埋めを行っているのだけど、本当に終わる気がしない。これ書いてる時点で80時間ほど遊んでるんだけど、あと20時間でコンプリートできるかどうかのラインにいるくらい。
カレノイド
60階までは来たけど裏ボスに勝てる気がしていないので小休止。ヴォークリンデの4アビが最強なことに気づいてから格上の敵をごり押しで倒してたんだけど、裏ボスの前では回復が追い付かない。たぶん根本的に戦略を間違えてる気がするのでレベル上げしてから再度挑戦予定。ひとまずジョブパネル全部埋めるくらいまではやると思う。
釣り
秋のヌシ以外は一通り釣ったけど図鑑上は通常と高品質で別カウントっぽいので釣り直しが必要なやつが大量にいる。地味に時間を食う要素ではあるけど、釣りはスマホいじりながらできるのでダラダラやればいつか終わりそう。
料理
たぶんレシピは集め終わった。高品質バージョンも一通り作成しようとしてるんだけどダイオウマグロ辺りが重くのしかかる。あと肉の高品質。取りに行くのめんどくさい。
フェアリーオーダー
ほぼ消化試合な感じ。あと秋の作物とニトロパイン辺り。修理キットや爆弾は終わったので適度に金策しながら達成していけば終わりそう。カレノイド以外。
戦闘面の所感
ヴォークリンデの4アビが本当に強い。てか1アビも2アビも強いし3アビも強い。最初は貴重な水属性だなーくらいで使ってたけど、4アビ覚えてからは多少の相性不利を無視して殴り勝てる最強のジョブになった。カレノイド50階辺りの子守番とかは機関銃でゴリゴリHP削ってきて非常にキツイ敵だったけど、ヴォークリンデ持って行ってからは何の苦労もなく勝利できた。しかも強化重ねてからは1アビ2アビも普通に火力出せるようになってきたので最強。範囲攻撃としてはややマイルドなのでさすがにサムライやルナマンサーなどの火力組と比べると見劣りはするが、貴重な波・水属性魔法攻撃なので雑に置いておくだけでアド。
逆にメカニックが使いどころが難しくて困っているところ。砕属性ってだけで採用していたが、3アビ4アビがどちらも癖が強くて難しい。4アビが特にタメが長いのにスタンが入るのがダメージ与え切ってからってのがちょっと・・・初撃でスタン入るなら敵からの反撃なくて強いんだけど、攻撃モーションに入られると一撃貰っちゃうのでキャラコンがちょっと要求されてしんどいかも。通常攻撃は溜めれば火力はボチボチ出るので使いこなせば強そうではある。あと1アビ2アビは使いやすくて強い。
あとは今育成途中のスカイランサーが雲行き怪しいと感じるくらいか。これスキル強化入れたら強くなりますよね・・・?現時点では火力なさ過ぎて劣化ピルグリム。ビークスパイクとかはⅢまでいったら強そうに見えるがどうなんでしょう。
まだまだ遊べそうですね。最高。