ウォーキング途中のかわいい出会い
ウォーキング、毎日の午前中の日課にしてますが、今日は体調が今ひとつ。
それで、夕方のいつも行かない時間帯に出てみたら、かわいい出会いがありました。
おばさんに連れられてお散歩していた、芝犬“ぺこ”ちゃんです。
体にしっかりとリードというか、お散歩仕様のベルト?がついてまして、それに“ぺこ”と印刷されていたので、すぐ名前がわかりました。
このベルトはぺこちゃんオリジナルに、飼い主さんが作ってもらったんですね。
名前が書かれてあるのは初めてみたし、“ぺこ”という名前も、フォントも丸っこくてかわいい。
愛されてるな、ぺこちゃん。
なので、こんにちは、と飼い主さんに挨拶してから、
「ぺこちゃん、って言うんですね」と話しかけることができました。
ぺこちゃんは、くんくんと寄ってきてくれました。
吠えないし、人懐っこくてかわいい。
私はぺろぺろ舐められるのは苦手なんですが、寄ってこられるのはかわいくて好きなんです。
おかげで、ぺこちゃんにすっかり癒されました。
そういえば、私のことを一人だけ、“ぺこちゃん”と名付けてくれた人がいた。
知人の娘さんです。
もう5年ぐらい会ってないけど、元気だとはお母さん(知人)から聞いてます。
ぺこちゃんだなんて、かわいい呼び名をつけてくれて、ありがとう。
ぺこちゃんらしいかわいさ、まだ私にあるかな?
さて、昨日に引き続き、ドラマ『Eye Love You』にハマっております。
だんだんサスペンスっぽくなってきた、、、。
それにしても、テオくんの話す日本語を聞いてると、日本語っていいなと思うし、
韓国語を聞いてると、韓国語っていいな〜、と思う。
伝える人の気持ち次第で、ことばってこんなに心に響くんだな〜…と。
ピュアなテオくんに、胸キュンキュンしますし、心が洗われる思いです。
ことばは、大切に使いたい(自戒をこめて)。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
よい週末になりますように。
★毎日note連続投稿中 ★109本目