![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135187315/rectangle_large_type_2_19dc96b82a940ea6c7d7086722bc9b90.jpg?width=1200)
桜咲いてうれしい、桜なんて咲くな、人生にはどっちもある
今日は、ものっすごい強風で、ウォーキングしていても一歩足を前に踏み出せないほど、それほどの突風に、しばし体当たりされました。まさに大型台風並み。
まるで見えない壁があるみたいな、普段経験しないような体感覚。貴重でした。
とはいえ、空は青く、見上げれば快晴で、そのせいか一気に桜が咲き出しました。
昨日までは、数輪咲き始めた程度だったのに、もう3分〜5分咲に。
もう散っている桜もあるけれど、ソメイヨシノが遅くて、今年は特に遅めなのかもしれないけど、一気に咲き出した感じです。
明日はもう満開になるんじゃないか?というぐらいの勢い。
桜って、咲き始めるとこんなに早かったかな?
そうか、今まさに、“桜の季節”だ。
桜を見上げて写真を撮っていると、数年前、“桜なんて咲かなきゃいいのに”、“春なんて来なきゃいいのに”、と本気で思ったことを思い出しました。
コロナ禍じゃなく、その前です。
そんなこと、生きてて初めて思いました。
仕事と人間関係で悩み、体調も不調をきたして、全てを相談できる人がいなくて、トンネルの中でした。仕事も辞められず無理していたし、どうしたらいいかが全くわからず、トンネルからいつ抜けられるのかも、わかりませんでした。
“私、この状況乗り切れるのか?ここまでつらいのは初めてだ”、と思ったこと、覚えてます。
ふっと、桜を見ながら、そんなことがあったな、と思い出しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135187428/picture_pc_41b2307fbb1093ca7933cb2bc97da1b8.png?width=1200)
そんなことがあったけど、今日、今、こうして、強風だけど快晴の空の下、咲き始めた桜を見るとなんだかうれしくて、“何かやりたい”、と心から思いました。
トンネルの中のことは、それ以上は自分でも掘り起こしませんでした。
今日、桜を見てうれしい気分になって、“何かやってみたい”と思えたことが今の私なので、またここからスタートすればいい、ですよね?
そうそう、、“やりたい”と思うこと、今日ひとつ見つけたんですけど、やろうとすると勇気がいって、今、踏みとどまってます。それにかかる金額を計算して、の踏みとどまりです。苦笑
お金がかかることでやりたいこと、みなさんはどこで折り合いつけて(決心して)始めているのだろう?
お金がかかるけど、思い切ってやったこともあったけどな〜。
う〜ん。こういう時こそ、紙に書く、だな。
ノートにあれこれ書いて、自分の気持ちに向き合って、決めてみます。
4月が近づいて、何か始めたくなるのは久しぶりです。学生みたいでうれしいな。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
★毎日連続100本投稿チャレンジ中 ★100分の91
いいなと思ったら応援しよう!
![Meijia](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)