![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146742768/rectangle_large_type_2_d79a0a783d6bb6678bb1f2013bef674b.png?width=1200)
ゆるくコツコツ中国語学習続けて、うれしかったこと
語学学習アプリのDuolingoで中国語を学び始めて291日目。
すでに最後までコンプリートはしてるので、別のテキストに学びを進めてもよいものの、、、
このスマホ一つでできる手軽さと、
スピーキングチェックしてくれて、
テンポよく、1日3分ぐらいでも進められるやり方が自分に合っていて、
同じような質問が何度も繰り返されてはいるのですが、
復習として続けてます。
そのおかげで、
だいぶ言い回しも暗記できてる気がします。
ただ、今、中国に行って即使えるかというと、
特に旅行用ではないので、よほど場面場面でその言い回しを言うタイミングじゃないと言えないな、とは思います。
で、す、が。
久しぶりに中国のお気に入りドラマ『シンデレラはオンライン中!』を観て、
以前聞き取れなかったセリフがちょこちょこわかるようになって、
それがうれしかったのですー^^
たとえば
「别做梦了」(夢を見るな)
なんて言い回しが出てきました。
こんなの実際使うかな〜?なんて思ってましたが、なんと今日、ドラマで出てきました。
親友同士のセリフで、「そんなバカなこと言って〜」ぐらいのニュアンスで、使われてました。
おぉ〜、こう言うふうに使うんだね、この别做梦了は、と。驚!
Duolingoで勉強、続けてよかったです。
旅行に行って使うような会話じゃぁないんだけど、でもうれしいですよね。
ドラマの中身がわかるようになるのも、(遠い)目標だな〜。
Duolingoは1年分課金しているので、ひとまずその期間終了までは、ゆるく復習し続けようと思います。
楽しくゆるく、時々負けん気を出しながらで。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146742903/picture_pc_868cadaee2128e339fefc8c0acbe54f2.png?width=1200)
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
旅行行きたいから、もうちょっと円高にならないかな〜。
#毎日note連続投稿中 #通算206本目
いいなと思ったら応援しよう!
![Meijia](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)