見出し画像

靴下ソムリエにおれはなる。

奈良の香芝市ででくつとくつしたのセレクトショップを作るよ!
靴下のセレクトショップアナグマ屋の店主です。

好きで好きで始めているのでめっちゃ勉強して、靴下を愛していますし、手を抜きたくありません。

ただ、靴下ソムリエ検定は落ちました!

靴下ソムリエって?
「靴下ソムリエ資格認定制度」は、靴下についての「歴史」「生産・技術」「製品」など豊富な知識を持ち、消費者に靴下の魅力や価値を正しく伝えることができる伝道師的な人材を育成することを目的としています。「靴下ソムリエ」資格を通じて、靴下産業が長年培ってきた靴下文化の更なる普及と発展、国産の「靴下ファン」の拡大に繋げることを期待しています。

これは言い訳なんだけども、靴下ソムリエ検定って奈良県靴下工業協同組合が制定している制度なので、8割が靴下の工業的な設問なんですよ!
工場で働いている人じゃないとなかなか理解できない・・・。受かった人凄いっす。

しかも今年はストッキングの問題が多めでさー。長もんは守備範囲外(山あて失敗)でしたもので、撃沈です。自己採点75点でしたよ!

過去問も公開されてない、テキストはあるものの、模擬問題集もない。専門用語多し、ひっかけ問題多し(まんまと引っかかりました)で、しっかり理解していないと答えられない。付け焼き刃のお勉強ではなかなか合格には至りません。

例えば

画像1

試験中の私は考えることを放棄していたようです。

画像2

鉱物繊維はググったら分かったけどテキストに載ってない。

あと、コースとウェールの違いに惑わされていました。

噂なんですが、毎年持ち回りで組合に所属されている企業さんが問題を考えるらしく、事前勉強会で説明されていた人がどこの企業の人か。で問題の傾向を推測できるらしいです(笑)

来年こそは合格して、靴下ソムリエのいる店。
としたいです。

追伸、年々難しくなってる気がして合格率を調べたら1回目のおととしが64%、去年が42%今年は33%とのこと。年々難しくなってるよ、、、

靴下ソムリエの居ないくつした屋はこちら
https://meles.stores.jp/


いいなと思ったら応援しよう!