くつした博物館が広陵町に出来たようです。早速チェーック!
こんにちは!くつとくつしたアナグマ屋は奈良県香芝市で靴下のセレクトショップを作ろうとしている靴と靴下のセレクトショップです。
先日、Twitterでたまたま知ったのですが、奈良県の広陵町にくつした博物館なるものがオープンしたそうです。
奈良県広陵町は奈良県の北中部、奈良市からは南西に少し離れたところにある小さな町ですが、日本で一番靴下を生産している町です。
私が住んでいる香芝市とは隣接していて、その靴下博物館へも車で10分ほどで行くことができました。
場所は広陵町にあるグリーンパレスという施設の1階です。
宿泊などもできる施設のようです。(この周辺地域は宿泊施設が全然ないのでありがたいね!)
ときどき、前を通ることがあったのですが全然気づきませんでした!立派な看板ができています。
早速中に入ってみましょう。
許可をいただいて撮影させていただきました。博物館はだいたい10畳間くらい?の小さなスペースで、棚には工場ごとに工夫された商品が並べられています。
フロントで、並べられた商品は触ってはダメだよと注意を受けました。
棚の上の壁面には広陵町の靴下の歴史や情勢を記した年表があったり、靴下の製造工程を説明した写真などが展示してあり博物館、て感じです。
靴下の陳列は各工場にゆだねられているって感じです。
商品の説明をしっかりされているメーカーさんもあれば、うちにはこんな機械がある、と設備を説明されているメーカーさんもあり、ある意味それぞれの特色がでていましたね(笑)
地元メーカーの商品をこうやって説明し、買うことができるような施設がなかったのでようやくできたのね!と思ってワクワクしていきましたがまだまだこれからやねー。
と達観した気持ちになれました。
私個人的にはひとつひとつのメーカーさんの掘り下げをもっと詳しく!深くしてほしいなと思います。
例えばどんな機械を使って作った靴下だとか、こんな軌跡をたどったメーカーだとか、どんな規模でどんな人が作っているとか・・・。
展示をメーカーさんにゆだねられているのでどうしても展示の良しあしに差が出てしまうのでできればマネージャーみたいな人が支持をして展示をどんどん濃密なものにしてもらいたいな。
(グリーンパレスに人以外に博物館に人はいませんでした。)
一般のお客様も、OEMを頼みたいメーカーさんも受け入れるような裾野があれば面白いんじゃないかな!と考えました。
あと場所が不便です、電車とバスを乗り継げばなんとかたどり着けますが、基本的に車がないと行けませんので注意が必要ですよ。
今はまだですが、7月からは博物館で靴下を購入できるようになるそうです!
広陵町には私の好きなメーカーもたくさんあります。
広陵町製の靴下を買いにわざわざここへ行く文化ができていくと地域の発展にもなるしその拠点になることを祈ってます!
靴下博物館への問い合わせはこちら
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?