見出し画像

予算オーバーなのに買っちゃった…それがアンカリング効果の凄さです!

割引あり


というか、購買心理って何ですか?という方も少なくないと思いますので、少し話します。

https://shuukyakudesign.com/content09引用


購買心理とは、消費者が購買に至るまでの心理的な動きを指す用語です。 商品やサービスを選択・使用・廃棄するプロセスにおける、心の流れを意味します。 人がものやサービスを購入に至るまでの心の動きや、根源的な要求を理解することで、より効率的なメルカリ販売が出来る様になり、利益も伸びていきます。


例え)ダイエットサプリを購入したいなと探しているお客さんがいたとします。あなたどちらから買いますか?

①1ヶ月で3キロ減達成。98%の方から満足の声多数!!
今なら4980円のところ2980円の2000円引きで購入頂けます!


②ダイエットに効果的な○○酵素が50%も入った女性の味方サプリです。1袋4980円です。

言い方や伝え方、心理1つで購入されるか、スルーされるかは雲泥の差なんです。購買心理を使わずに伝えるとメリットだけ凄さのアピールだけで終わってしまってお客さんの心は動かないですし、1ヶ月後に痩せてる想像なんて出来ないですよね。


2000円引きなので残りは水着、麦わら帽子やワンピースの資金にして頂けます。

 ①に付け足すと良い言葉


なんて書いたらどうですか?もう頭の中で海デートしてませんか?そういう事なんです。想像させてしまえたらお客さんは少し予算を超えても購入してくれます。それが購買心理学の凄さです。



では、本題のアンカリング効果について記載していきますね⇩


ここから先は

2,053字 / 7画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?