![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38842684/rectangle_large_type_2_9caaced87de9cb12e84b670aab2d285d.jpeg?width=1200)
『やさしい感想屋さん』に有償依頼をしたら最高だった話
こんにちは!
一次創作BLの推しカプに狂っている字書きです!
私は漫画やゲームの二次創作も大好きですが、読み専です。一次創作の歴は十年ほど、今ハマっている推しカプがいる世界は書き始めて四年目になります。
あ〜〜〜!!感想欲しい〜〜〜!!!
最近の心の叫びがこれです。感想が欲しい。でも、感想は感想でも、
"""推しカプに狂った感想が欲しい"""という欲望です。
いやだって、推しカプに狂ってるの私だけなんですよ!一次創作だから!
当たり前だから!待てど暮らせど推しカプの供給は無い!
私が死ぬほど書いているしこれからも書くから、推しカプを可愛いと、尊いと、しんどいと思ってくれ~~~!!(限界)というわけです。
親しい友人はタイミングが合えば読んでくれますし、感想もくれますが、やっぱり押付けがましい気がしてしまって、罪悪感が……。
なかなかリアクションが貰えない状態でしたが、自己満足だからと言い聞かせていました。しかし今年になって自宅に居る事が多くなり、必然的に筆が進み、推しカプに向き合う時間が増えました。
感想欲しい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(二回目)
そんな時、こちらのnoteを拝見しました。(非常に丁寧かつ分かりやすい記事ですので、特に二次創作での活動をされている方は是非!)
有償感想!そういうのもあるのか!
やりたい!!!!!(記事を読んで数分後の決意)
こちらのnoteの投稿者さんが依頼した『やさしい感想屋さん』、レビューの評価が高いことに加えて、BLが可能です。
そして私が目を止めたのが、キャプションのこの一文。
感情が昂ぶると言葉遣いが崩れる場合がありますが、情熱的な感想を求めていらっしゃる方にはオススメです。
推しカプに狂ってくれそうな気がする!!!
情熱的な感想!!欲しい!!!!!!
私は堅苦しい感想ではなく、それこそ友達やフォロワーから貰えるようなパッション溢れる感想が欲しかったので、是非お願いしたいと思いました。
1.依頼の流れ
『やさしい感想屋さん』には『ココナラ』というスキルマーケットから依頼をします。
私はネット上での取引において、「メッセージのやり取りを最小限にする」ことを心掛けています。それは塩対応というわけではなく、必要な情報を一度にお伝えした方が流れがスムーズだからです。その為にも、依頼先のキャプションは必ず、しっかり読みましょう!
ちなみに『やさしい感想屋さん』のこばな様は『よくある質問』の所に最初にお伝えすれば良いことを書いて下さっています!助かる……!
ここで、頂く感想についてどのような物を求めるかも書くのですが、流石に「狂って♡」とは言えないので、「ラフな文体でとにかく褒めて下さい!!」とお願いしました。
その後、返信を頂き、納品を待つという流れになりました。
また、やり取りの中で依頼に至った経緯を軽くお話したのですが、
こちらの推しカプについてはリアクションがもらえない状態でもう何年も書かれていらっしゃるということで、すでにもな様からキャラクターへの愛をひしひしと感じております。御作品を拝見するのが楽しみです。
という返信を頂いてしまい、もうなんか、既にだいぶ満足してしまいました。早いよ、まだ感想貰ってないよ、飢えすぎだろ。
心ウッキウッキワックワックで待ちます。私はこんなに何かを待ち望むという機会が久々でした。
2.頂いた感想について
二日後、感想が納品されました。
はっや!!!!!!!!!!!!!!!声に出た。いや嬉しい、嬉しいしかないけど、はっや!!!!!!!!!!依頼したのは26000字の小説で、およそ一週間納期と聞いただけでも早いと思ったのに……神……???
納期に関しては時期やタイミングもあったと思いますが、嬉しい……!
そして納品頂いた感想ですが、最高でした!!!!!(タイトル回収)
読み始めた瞬間から顔面が崩壊し、ひたすら頷き、時に「天才解釈」「最高」「そこいいよね」等と独り言を洩らし、読み終わった時には脳内に広がる宇宙。
宇宙を……感じてしまいました……。
すごい、確かに自分が書いた物なのに、人の感想を通すことによってまた新たな気付きがある……!!なんだこれは……すごいぞ……!!
頂いた感想、一部載せます。
ちなみに〜2万字で約1500〜3000字の感想が頂けるそうです。そんなに頂いちゃっていいんですか……???嬉しみの極み……。
依頼した小説は、推しカプの和物パロです。(恥ずかしいのでキャラクターの名前は伏せます)
平和な時代に生きる私達では想像も及ばない愛の形ですね…
扉を開けて振り向くの美しさ、死ぬ前に惚れ直すなんて皮肉すぎます…
●●は死ぬのがまったく怖くないのでしょうか?〇〇を助けるため?ここでも自分は二の次で、危険の中〇〇と二人で生きるよりも〇〇の幸せだけを願う姿勢に健気すぎて涙腺が爆発しました…
狂った(私が)
あ〜〜〜〜〜〜そうそうそうそうなんですよ!!●●(受け)は本っ当にそういう子で!!〇〇(攻め)のことが大好きだからそういうことしちゃうからア〜〜〜〜〜!!『涙腺が爆発した』って自分ではよく言うけど、書いた小説で言われるとこんなにも嬉しいんだ……やばいな……!!
全文余すところなくこんな感じにスペシャルハッピーに褒めて頂いて、感無量です。私が甘口でお願いしたのもありますけどね!
文章表現のここが好き、とか伏線のここが、というお褒めは勿論嬉しかったのですが、何より推しカプへの"""理解"""がやばい。キャラクターの心情の汲み取り力が本当に素晴らしくて、本来なら作者の私が文章で書いて伝えなければならないことを、察して下さっている感がある。超能力者かもしれない。
満足どころの騒ぎじゃない、私の創作活動に革命が起きました。
最高すぎてまた依頼した。
これも見て欲しいので一部載せます。
〇〇の家からかかってきた電話をきっかけに●●が投げかけた質問「お楽しみ、してる?」
…これ聞いた時点で〇〇の今の心理を気にしているのはバレバレなのに、強がってしまうのがドチャクソに可愛かったです!器用そうな子だと思うのですが、恋愛が絡むと途端に分かりやすくなってしまうようなイメージが●●にはあります。
私の推しカプ履修済ですか????????
いやそう本当にそう。それイメージじゃないです実体です。
これは推しカプ(付き合ってない)が夏祭りに行く話で、〇〇に「お楽しみのところ、すみません」って電話が掛かって来るんですね。それで●●が「……実際、お楽しみ、してる?」って聞くベリベリキュートなシーンなんですけど、ちゃんと可愛い!と狂って下さって満面の笑みを浮かべました。
3.まとめ
小説に限らず、感想を頂ける機会というのは少ないと思います。だって感想って書くのに結構なエネルギー使いますからね!どんなに素敵な媒体を摂取しても、なかなか言葉にして相手に伝えるというのは難しい……。でも貰えたらハチャメチャにテンション上がるし、筆も爆速になります。
創作活動をしてらっしゃる方には、感想を頂く機会を是非作って欲しいなと思いました!!
そう、有償依頼という形で!
私も最初は悩みました。でも、結果としてこれだけ心が満たされたので、自分へのご褒美としても全然良いと思います!それに、金銭が発生している分、気負わずにお願いを出来るのが強みだと思います。罪悪感なんて微塵も無い!
私と同じように、一次創作の推しカプに狂っている方、もしくはラフな文体をお求めの方にはこちらの『やさしい感想屋さん』を全力でお勧め致します。
二次創作も可能ですし、気になったらお見積りからご相談してみて下さい!
以上、有償感想を依頼した話でした!
あ〜〜〜推しカプは今日も最高だよ…………!