見出し画像

その118 不都合な百済 めかわぶんこ下北沢病院物語 

その118不都合な百済 めかわぶんこ下北沢病院物語20241120
西日本に住んでいて度々突き当たるのは百済の壁である。たとえば岡山兵庫香川そして奈良には双方中遠古墳という前方後円墳のでっぱっている部分のちょうど反対側もでっぱているちょうど目のような形をした古墳とたくさんの石を積み重ねて盗掘ができなくした積み石古墳というのがある。いずれも2世紀ごろのもので最も古い前方後円墳の時代のものだ。
全長は大きいもので80メートルほど。当時最大の古墳である。しかも多くは表面はたくさんの石に覆われている。これは高句麗にはじまる朝鮮半島諸国に多い墓の形状である。考古学的な発掘年代によるとこうした墓は岡山香川兵庫奈良の順番で作られている。にも拘わらず京都大学を中心とする歴史学会はあくまでもこの双方中円古墳も前方後円墳と同じように
関西から地方に広がっていったとする無理な説をとっている。だが最近のレーザーを使った詳細な発掘調査と年代測定の結果、双方中円古墳に限って言えば岡山香川奈良という流れで作られていったことがわかる。この双方中円古墳は形も大きさが違うだけでほぼ同じ。発掘される土器も最も古い形の埴輪と明らかに同じルーツの人々が岡山香川から奈良にむかっていったことがわかる。しかも朝鮮半島由来のたくさんの石を墓にのせ盗掘を防ぐ墓の仕組みも同じように奈良に向かって広がっている。これでどうだと言わんばかりに西日本の発掘担当者は研究成果を発表するが京大中心の歴史学会は決して認めない。これを認めると前方後円墳も西日本起原であることを認めざるを得なくなるからである。前方後円墳も島根の出雲地方に始まる双方に出っ張りがあるだけでなくさらにその間にあわせてよっつのでっぱりがある古墳が
その起源と西日本の人は考えているが機内中心の歴史学会は決して認めようとしない。
最新の機材を使った最近の発掘の成果で古墳時代の少し前の前の文化は明らかに朝鮮半島から出雲吉備讃岐播磨そして奈良へと広がっている。私は百済は紀元前一世紀から7世紀説をとっており、百済の興隆と滅亡までが丁度日本の弥生時代の稲作灌漑鉄器の製造そして古墳の造築などの急速な発展と合致していると思っている。正確に言うと百済などの朝鮮半島諸国と大陸の混乱で逃れてきた中国人がもたらした先進文化で日本が発展したと考えるとつじつまがあう事象が多いのである。ところが歴史学会はすぐれた文化はすべて機内から地方に広がったと教える。これでは現在地方の研究者が最新の研究機器で明らかにしている事実と合致しないのである。現在の機内から地方へという古墳時代の先進文化の流れは中国と朝鮮半島諸国の経済的政治的なちからがますことで近い将来朝鮮半島から機内への流れで説明される時代がやってくると思われる。
現在は完全に無視されている百済の影響の強い埋葬主のわからぬ巨大古墳などの説明もそうした時代がくれば解明されるに違いない。西日本には百済王やその王子とされる墓が多い。大和政権と熾烈な争いが存在したことを物語る。たくさんの百済の人々が住み先進文明をもたらした。双方中円古墳や朝鮮半島由来の盗掘に強い積み石古墳は朝鮮半島から鉄や稲作などの先進文明をもたらし西日本を大いに発展させたものの故郷に帰れなかった人々の生きた証なのである。だが現在の歴史学会はそれを否定する。日本に先進文明をもたらしたものの故郷に帰れなかった人々の生きた証としての古墳の正しい歴史を伝えたいと私は思っている。朝鮮半島びいきなのではない。
正しい歴史を伝えないと頑張って良いことをしてくれた人たちに失礼だと思うのだ。中国朝鮮半島日本の友好も深まるはずだ。
彼らは生きているときは様々な葛藤をかかえながら日本に先進文明を伝えたに違いない。特に朝鮮半島諸国は日本に鉄器を伝えることを何よりおそれた。強大化につながると考えたからだ。だが誰かが大きな葛藤の中で鉄器を伝えてくれた。その結果がのちの繁栄につながった。その苦労を無にすることはあってはならないと思うのだ。百済は日本の援軍むなしく滅んでしまったのでタブーになっている。日本に落ち延びた多くの人は皇室とつながったり大和朝廷の高級官僚になったひとも多かった。職人としても世界最高水準の技術をもたらした。特に当時の巨石の加工技術は現在でも追随できないものが多い。歴史的に当時つくられたものでどのようにしてだれが作ったかわからないものはだいたいが百済の人々がつくったものである。そうしたものを日本の歴史学会は謎の存在として片づける。だからこの時代は空白の時代といわれている。空白ではない。事実を消去している時代なのだ。西日本に住んでいると明らかにこの時代の文献や石碑が消されているのが良くわかる。明らかに存在しているのにないことにされているもののなんと多いことか。その代表が製鉄灌漑造船を日本に伝えたとされる百済の王子の温羅である。日本では本来は大恩人なのになぜか鬼とされ悪者にされている。中国や朝鮮半島諸国が力をつけてきた今本当の歴史をみつめなおす時期に来ていると思う。

いいなと思ったら応援しよう!