見出し画像

心臓神経症+うつ病治療日記11月26日(木)

休み249日目
症状は7:3くらい。
ぼんやりとした不安感。

昼前くらいから妻の病院の付添。
総合病院なのでとにかく待ち時間が長い。
あまりに長いから途中からiPhoneのストップウォッチ機能で時間を測ってやったら2時間24分45秒。
毎回思うんだけど、なんかしらシステムとか運用に問題があるか、医療崩壊してるかのどっちかだと思う。
どうにかしてクレメンス・ブレンターノ。
ちなみに明日も病院。プラス、自分の通院。
忙しい。

後、義母がノー連絡で病院で待ち構えていた。
心配だから来ちゃったとのこと。
心配してくれるのはいいけど、こっちの都合とかも考えて欲しかった。
妻がすごい顔(ふんわり表現)をしていたのが印象的。

病院から帰ってきたら、なんだか疲れ果てて何もする気が起きなかった。
なので、この前祖父からもらったお金で宅配のお寿司を食べた。
正直、我々夫婦の様な労働階級で低所得者で庶民の豚には贅沢すぎる味。
すごく美味しくて、心の疲れが吹き飛んだ。
妻も喜んでいて、美味しい美味しいと言って笑顔で食っていた。
こういう顔を見る度に、この人と結婚して良かったと思う。

心の疲れが取れて、腹がいっぱいになったら眠くなってしまった。
2時間位寝ちゃった。
悪夢も見なかったし、頭も割とすっきりしたのでヨシ!としましょう。

ブログ関係は今日は何もできなかった。
まあ、いいか。
こういう日もある。

そういえば、米津玄師の『STRAY SHEEP』をアマゾンのポイントで買った。
こんなに売れる人になるとは思ってなかったなあ。
今も昔も刺さる曲満載で大好きです。
このアルバムだと、みんな大好き『Lemon』や『パプリカ』、『馬と鹿』もいいけど、僕の好みは『海の幽霊』、『TEENAGE RIOT』、『迷える羊』が特に刺さった。
好き、っていうか、刺さるんですよね。感覚としては。

『BOOTLEG』はTポイントで買って届くの待ち。こちらも楽しみ。
ていうか、今年初めてCD買ったかも。

いいなと思ったら応援しよう!