きわみんの食べてみました vol.26
こんにちは!
2020年夏自宅で冷房を使わず
扇風機と氷水でのりきった銘店伝説の”きわみん”です!
今回の「食べてみました」はこちら
高松市にある「うどん一福 国分寺本店」さん!
元々あった「一福」さんが休業し、
現在の店主さんが以前の店主さんに屋号を頂いて
2007年3月に復活オープンしたお店です。
テレビ等にも取り上げられ営業中にはたくさんのお客さんが来てます!
いつも「いっぷく」か「いちふく」か読み方を悩んでます(笑)
メニュー
メニューはシンプルですね。
”きわみん”は一福さんに来たら必ずコレにします。
今回はこのメニューに決定!
ぶっかけうどん冷小+ちくわ天!(^^)!
うどんはいつもぶっかけを選び天ぷらはその日の気分!
しまった、皿の絵がナスなのでナス天にしとけばよかった(>_<)
そして見て頂くとわかりますがうどんが細いんです。
甘めの濃いぶっかけつゆと、
細くてモチモチとしたうどんが絡むとあっという間に完食です。
冷たくて細くて非常に食べやすいと思います。
合間にちくわ天を食べるといいアクセントになります。
みなさんも是非食べに行ってみてください!
ホントにナス天にしとけばよかった~~~
あ~お腹がおきた!!
今日のDATA
店名:うどん 一福(いっぷく)国分寺本店
住所:香川県高松市国分寺町新居169-1
駐車場:25台
食べたもの:ぶっかけうどん冷小 290円
ちくわ天 120円