きわみんの食べてみました vol.60
こんにちは!
レジで「温めますか」と言われたので
「お願いします」と言ったのにそのまま渡された
銘店伝説の”きわみん”です!
今回の「食べてみました」はこちら
綾川町にある「本格手打うどん はゆか」さん
のどかな場所にあるうどん屋さんですが、うどんの存在感があり
休日だけでなく平日にも多くのお客さんが来るお店です。
またここはぶっかけうどんのダシが2種類あるんですよ~
これは珍しい。
メニュー
今日はちょっと食べたいものというより、
こんな食べ方をやってみたいというのがあるんです!
今回はこのメニューに決定!
ぶっかけうどん冷小うす口+濃い口!(^^)!
ぶっかけうどんの食べくらべ~
うす口の方がダシが多めになってますね。
まずはうす口のほうから・・・
さっぱりとしていますがダシの旨味はしっかり感じられます。
次は濃い口・・・・
少し甘めの味わいでインパクトがかなりありますね。
うどんは太目でもっちりとしており強烈ですが、
ダシは両方とも負けてないと思います。
両方とも美味しいですが強いて言うなら濃い口が好みです。
でも気分によってはダシを変えてみて食べるのもいいですよ(^○^)
みなさんも是非食べに行ってみてください!
あ~お腹がおきた!