きわみんの食べてみました vol.8
こんにちは!
肉離れが治りかけている銘店伝説の”きわみん”です!
今回の「食べてみました」はこちら
観音寺市にある「カマ喜ri」さん
面白そうな店名なのでお伺いしました。
店内の画像はありませんが、
カフェのような雰囲気を醸し出しているうどん屋さんで、
店員さんが注文を聞きに来てくれる所謂「一般店」です。
メニュー
コーヒー、サンドイッチ・・・・・無いわな(-_-;)
おすすめセット惹かれるわ~!
期間限定もあるやん。
で、今回はこのメニューに決定!
つけうどん小+おすすめ天ぷらセットげそちく!(^^)!
お~太い麺だな~・・・・・って麺が顔やん!
麺はかなり太い平麺で濃いめのつけ出汁に合います。
麺が太いのでこれぐらい濃い方が麺に負けないんだろうなあ。
揚げたてのちくわ天とげそ天が熱々サクッとして良い感じ!
水曜日は「ミズカマキリ」さんと名前を変え、
うどん以外の麺類を食べる事ができるようです。
臨時休業もあるみたいなのでSNSを要チェック!
みなさんも是非食べに行ってみてください!
店の横にヤギがいるよ!
あ~お腹がおきた!!
今日のDATA
店名:カマ喜ri(カマキリ)
住所:香川県観音寺市柞田町甲46-3
駐車場:20台
食べたもの:つけうどん小 350円
おすすめ天ぷらセット げそちく 250円