![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104092630/rectangle_large_type_2_42ae52f5eabfdc7fdab5ad82e5a49aca.jpeg?width=1200)
きわみんの食べてみました vol.103
こんにちは!
アルコールを摂取しても、あまり酔わない銘店伝説の”きわみん”です!
今回の「食べてみました」はこちら
観音寺市にある「中華そば 浦島」さん
![](https://assets.st-note.com/img/1682591910317-vip4jfW1Se.jpg?width=1200)
コチラは1983年創業で昭和感たっぷりのお店です。
お店から少し北に行った荘内半島には浦島太郎伝説がありますので、
そこから店名をとったのでしょうか?
常連客が多い観音寺市の有名店ですね。
現在の店主さんは2代目のようです。
メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1682591971877-A5J0BlgiYu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682592213459-5zkWWKjWi4.jpg?width=1200)
中華そば・みそ味・チャーシュー麺・つけ麺の4種類!
サイズに麺の量を書いてあるのでわかりやすいですね。
今回はこのメニューに決定!
チャーシュー麺!(^^)!
![](https://assets.st-note.com/img/1682592708512-kuuHHWdL26.jpg?width=1200)
チャーシュー麺にしました。
器一杯に敷き詰められていてテンション上がります(*'▽')
ほんのり甘いスープはこれぞ中華そばっていう感じ。
豚骨・鶏ガラにいりこを使用してとても飲みやすいです。
麺はツルツルモチモチとしている細麺で存在感もあり
このスープとはとてもいいコンビだと思います。
器一杯に敷き詰められたチャーシューは味が染みていて、
ラーメンにも合いますが、白ごはんとも相性良さそうです。
みなさんも是非食べに行ってみてください!
あ~お腹がおきた!
今日のDATA
店名:中華そば 浦島
住所:香川県観音寺市栄町2-4-5
駐車場:有
食べたもの:チャーシュー麺 960円