見出し画像

『20代の人生戦略』を読んで

先日、櫻井秀勲さんの『20代の人生戦略』という本を読みました。

結論から言うと、いい意味でかなり急かされた。

各章で
才能、出会い、習慣、教養などなど、テーマごとに人生をうまく生きるコツを伝授してくれています。

こういう自己啓発本はそこらじゅうに転がっているし、私は好んで読むことはないのですが、今人生について悩んでいるということもあり、笑
購入しました。

個人的に、すごく読みやすかったです!
ページ数が多いという訳でもなく、だからこそ『端的にまとめられた戦略本』という印象を受けました。
そしてあまり、著者の経験談がない!という点に読みやすさを感じました。
正直、生きている年代が違う相手の経験を聞いたところで、現代の20代が参考にできるところは限りがあると思っています…もちろん、参考にする点もあるとは思いますよ笑

ただ、自分語りで終わる自己啓発本ってあるような気がするんですよね…
結論何を言いたいのか、自己啓発本を読む上で一番気になるのはそこなので、経験について語るパートと結論のバランスは少し気になってしまうところです。

この著者の方は、なんと91歳!
経歴を見ると、若くて眩しい!23歳の私より眩しい!
91歳とは思えない、距離の近さを文章から感じました。
多分、謙虚な方です、素敵な方なんだろうなぁと勝手に想像しています笑

少し勇気が出たので、20代、真剣になってみようかな。
30分ちょいで手軽に読めたので、皆さんもぜひ。20代じゃない方も、誰でも!

【20代の人生戦略】
https://www.kizuna-pub.jp/book/1588/(櫻井秀勲.きずな出版)


いいなと思ったら応援しよう!