見出し画像

初note はじめまして!

レベル37歳(HSS型HSP)の発達グレーの娘をもつアラフォーママのつぶやきです。
どうも初めまして!といっても、見ているひとはいないと思うけど、常日頃、自分の思考や感情を言葉にして文章にするのが好きで、ずっとなにか形にしてみたいと思いつつ10年近くたっていた。。。!

そんなこんなでアウトプットをする場が欲しいと思い、noteという場を見つけジョインしてみました。

特にきっかけとなったのはアメブロのトップブロガーのオギャこさんの記事。5年前くらいからかな?見始めたのは。
子育てしながら、日々オギャ子さんの記事をみることで、自分も救われて。
きっとオギャこさん自身も文章に自分の感情を書くことで自分の気持ちを昇華しているんだろうなあって勝手に思っていました。
そしてその気持ちが、
見たことも出会ったこともない誰かの気持ちを救ってるってすごいことじゃないかと。最近始めた小夜子ブログもそうですよね。
はあちゅうさんのnoteも好き。
そんなこんなで自分が好きでフォローしているひとが
文章を書いて自分の言葉として発信しているパターンが多いので、
自分も自分自身で気持ちを昇華させるうえで必要なツールなんじゃないかと思ったのです。

私は元来、言葉で話すより文章に起こして言葉にしたほうが自分の感情が伝えやすいのでLINEで長文になることをよく注意される。苦笑

特に怒りや悩みが深く負のエネルギーがたまったとき
特にこの衝動が強くなるので、ダメですね。
本当は直接顔を見て言わなきゃ、字面だけでは伝わらない微妙なニュアンス、雰囲気、表情があるってのはわかるんだけど。

私自身、いろいろ凸凹な人間で、娘も発達グレーな女の子。親子ででこぼこ!夫は、私と感性はあうけど真逆な人間で人付き合いも上手で人から嫌われるとかないんじゃないか?っていう色々スマートな人、
なのに私のドジなところも愛してくれるちょっと変わった最高のパートナーです。
このnoteをはじめてみたきっかけも、実はこの夫さん。「お前のその感情を文章にのせる技術はなかなかないしそれを生かして自分を吐き出せ!」と背中を押され始めてみた次第です。笑
あ、あと、保護にゃんこを三年前に家族として迎え入れ、
人間3、猫2の5人家族です。たまににゃんこの話も出てくるかと。
(小さい時から猫がいる毎日だったので念願のネコとの生活!!)

子育て、仕事、自分のキャリア、日々思うことを綴っていきたいと思います。乱文、とりとめもない話もあるだろうけど、
自分の記録と思ってのこしていきたいです。

まずは継続!つづけるぞー!えいえいお!!!笑


いいなと思ったら応援しよう!