![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61702166/rectangle_large_type_2_e07f073addfb1a54cf1377c895979269.jpg?width=1200)
[カフェ開業]開店から2ヶ月経ちました。
こんにちは、ファイカフェのやまだです。
7月21日に練馬駅と桜台駅の中間にある住宅街に中華のカフェをオープンして2ヶ月が経ちました。
売上はまだまだ厳しいですが、常連様もちょこっとずつ増えて、それなりに毎日楽しく過ごしております。
といいつつも本音を言えば…
8月の後半から売上が伸び始め、いろいろ希望を持ち始めたあと、9月に入ってからの悪天候で気の滅入る日々を過ごしたりもしました。
かと思うと、天気の良くなった10日は1番の売上になったり…
とりあえず、今月は家賃分にも売上は行かないだろうなぁという予測です。
ファイカフェの目標
半年後赤字がなくなる
1年後私の給料が出る
1人でのんびりやりたいので、大きくは望まずこれが目標です。
1日平均2万円行けばなんとか生きて行けるけど、
そこに行くまでが大変です。
カウンター8席の店舗ですが、コロナ禍では2名✕2組でもう入りづらくなってしまいます。
そして、現在は売上が低いのであまり仕込めないので、3名様がいらっしゃるだけでちょっとバタバタしてしまいます。
売上が悪い中でも「2名様が2組入られた後、5名分のかき氷テイクアウト」という日もあるので、作業工程は日々見直しの連続です。
目標の2万円も、天気が悪い日は厳しくなるから、良いときには3万円くらいは目指さなくてはなりません。
まだまだ課題は山積みです。
開店してからずっと緊急事態宣言です。
今はとりあえず毎日ちゃんと営業することが最大の販促と思って、日々過ごしております。