弱さを見せられるという強み
「あたなにとっての最大の武器は?」
って聞かれたら、なんて答えますか?
自分の強みってなんだと思いますか?
私の強みってなんだろー?ってなんか急に思って、勝手に考えて(笑)
出た答えは、自分一人じゃ抱え込み切れなくなった時に、素直に周り(の信頼できる人)に「助けてください」と言えることかなと思いました。
人に弱みを見せたり、
「出来ません」なんて言うこと…
恥ずかしいと思ったり、つい強がったり、
格好付けたくなったり…
しちゃいますよね!
とゆーか、それが普通ですよね!
私もずーっとそうでした。
いかに弱みを見せないか、隠すか。
自分を出来る奴アピールしていくのか…
でも段々気付いてきました。
所詮、凡人は完璧にはなれない!ということ。
あ、これは別に開き直りではないです。
別に完璧じゃなくても良いじゃん!
そう、素直に思えるようになったのです。
幸い私の周りには、素晴らしい友人がたくさんいる。その友人たちを信頼できるし、私のことも信頼してくれている。
足りないとこは補い合えば良いじゃん!
そう心底思えてから、私は自分の苦手なところや弱みを見せ、必要な時は助けてもらうようになりました。
これって簡単そうで、とても難しいことかなって思います。かなりの条件が揃っているからこそ、出来ることかなと。
ただ、私にはそれが出来ます。
凡人が少しずつ積み上げてきて、やっとここまで来たのです。
自分の弱点を受け入れられる
というのもポイントかもしれないですね。
もちろん助けてもらってばかりではないですよ!
基本はなんでも自分でやるし、
得意な分野であれば、誰かをサポートします。
ただ、強がったり
変に完璧な人ぶったりしないで
等身大の自分でいることを選んだだけ。
それをある程度、さらけ出せるようになったということ。
でもそれは、私にとって大きな変化で進化となりました◎
人はその気になれば変われますね♪
年をとっても進化していける。
まだまだ向上心だけはバリバリな三十路です(笑)