マガジンのカバー画像

#映画感想文

375
映画感想文です。備忘録です。分析的な批評はなく、ネタバレしています。
運営しているクリエイター

#映画感想文

#映画感想文364『ファーストキス 1ST KISS』(2025)

映画『ファーストキス 1ST KISS』(2025)を映画館で観てきた。 監督は塚原あゆ子、脚本は坂元…

佐藤芽衣
3日前
14

#映画感想文363『敵』(2023)

映画『敵』(2023)を映画館で観てきた。 監督・脚本は吉田大八、出演は長塚京三、瀧内公美、河…

佐藤芽衣
4日前
66

#映画感想文362『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』(2024)

映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア(原題:La habitacion de al lado)』(2024)を映画館で観てき…

佐藤芽衣
5日前
29

#映画感想文360『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』(2023)

映画『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。(原題:Shashvi shashvi maq'vali)』を映画館…

佐藤芽衣
2週間前
42

#映画感想文359『パピヨン』(1973)

映画『パピヨン(原題:Papillon)』(1973)を映画館で観てきた。 監督はフランクリン・J・シャ…

佐藤芽衣
3週間前
25

#映画感想文358『劇映画 孤独のグルメ』(2024)

映画『劇映画 孤独のグルメ』(2024)を映画館で観てきた。 監督・脚本・主演が松重豊、ほかに…

佐藤芽衣
3週間前
38

#映画感想文357『不思議の国のシドニ』(2023)

映画『不思議の国のシドニ(原題:Sidonie au Japon)』(2023)を映画館で観てきた。 監督・脚本はエリーズ・ジラール、出演はイザベル・ユペール、伊原剛志。 2023年製作、96分、フランス・ドイツ・スイス・日本合作。 シドニは最愛の夫を失って生きる気力をなくしている作家。デビュー作が日本で再版されることになり、出版社からの招聘で宣伝やサイン会のため、大阪を訪れることになる。 その旅に同行するのが溝口健三という映画監督の溝口健二とは何の関係もない、出版社

#映画感想文356『パプリカ』(2006)

映画『パプリカ』(2006)を観た。 監督・脚本は今敏、原作は筒井康隆、出演は林原めぐみ、江守…

佐藤芽衣
1か月前
22

#映画感想文355『ミュージック』(2023)

映画『ミュージック(原題:Music)』(2023)を映画館で観てきた。 監督・脚本はアンゲラ・シ…

佐藤芽衣
1か月前
29

#映画感想文354『型破りな教室』(2023)

映画『型破りな教室(原題:Radical)』(2023)を映画館で観てきた。 監督・脚本はクリストファ…

佐藤芽衣
1か月前
30

#映画感想文353『夏の庭 The Friends』(1994)

映画『夏の庭 The Friends』(1994)を映画館で観てきた。 監督は相米慎二、脚本は田中陽造、原…

佐藤芽衣
1か月前
26

#映画感想文352『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』(2022)

映画『アイ・ライク・ムービーズ(原題:I Like Movies )』(2022)を映画館で観てきた。 監督・…

佐藤芽衣
1か月前
33

#映画感想文351『どうすればよかったか?』(2024)

映画『どうすればよかったか?』(2024)を映画館で観てきた。 監督は藤野知明、2024年製作、10…

佐藤芽衣
1か月前
74

2024年 年間映画ベスト5

2024年もあと10日。映画感想文の今年のまとめをしたいと思う。 今年、映画感想文は58本書いた。劇場で鑑賞した作品は57本。(『進撃の巨人』のレビュー記事は書いていないが、映画館には行ったのでカウントに入れる)配信で観てレビューした作品は2本。自宅でだらだら観ていた作品はたくさんあるが覚えていない。 年末だというのに観たい映画がないので、今年は店じまい。で、100本観ていたらベスト10だと思うが、今年は本数も58本なので、ベスト5にしておこう。 第1位『ロボット・ドリ