マガジンのカバー画像

#映画感想文

375
映画感想文です。備忘録です。分析的な批評はなく、ネタバレしています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

#映画感想文『ドリームガールズ』(2006)

映画『ドリームガールズ(原題:Dreamgirls)』を観た。 監督・脚本はビル・コンドン、出演は、…

佐藤芽衣
2年前
17

ケン・ローチ,是枝裕和(2020)『家族と社会が壊れるとき』の読書感想文

ケン・ローチ監督と是枝裕和監督の『家族と社会が壊れるとき』を読んだ。2020年12月にNHK出版…

佐藤芽衣
2年前
13

映画『イン・ハー・シューズ』(2005)の感想

映画『イン・ハー・シューズ(原題:In Her Shoes)』を観た。 監督はカーティス・ハンソン、脚…

佐藤芽衣
2年前
4

映画『ナワリヌイ』(2022)の感想

映画『ナワリヌイ(原題:Navalny)』を映画館で観てきた。 ナワリヌイって地名だっけ? ロ…

佐藤芽衣
2年前
4

映画『さよなら、さよならハリウッド』(2002)の感想

映画『さよなら、さよならハリウッド(原題:Hollywood Ending)』を観た。 監督・脚本はウディ…

佐藤芽衣
2年前
8

映画『バズ・ライトイヤー』(2022)の感想

映画『バズ・ライトイヤー(原題:Lightyear)』の字幕版を映画館で観てきた。 バズが主人公な…

佐藤芽衣
2年前
8

#映画感想文『わたしは最悪。』(2021)

映画『わたしは最悪。(原題:The Worst Person in the World)』を映画館で観てきた。 監督はデンマーク人のヨアキム・トリアー、主演はレナーテ・レインスベ。 2021年製作、128分、ノルウェー・フランス・スウェーデン・デンマーク合作映画だ。 主人公のユリヤは、せっかく医大に入ったにもかかわらず、暗記中心の詰め込み教育に耐えられず、やめてしまう。それを端緒として、キャリアを築けず、中途半端な人生を送っている、という描写から映画は始まる。 「恋愛

映画『マイスモールランド』(2022)の感想

映画『マイスモールランド』を映画館で観てきた。 監督・脚本は川和田恵真、主演は嵐莉菜、20…

佐藤芽衣
2年前
7

映画『グレイテスト・ショーマン』(2017)の感想

映画『グレイテスト・ショーマン(原題:The Greatest Showman)』を映画館で観てきた。公開当…

佐藤芽衣
2年前
13

映画『エルヴィス』(2021)の感想

映画『エルヴィス(原題:Elvis)』を映画館で観てきた。 監督はバズ・ラーマン、主演はオー…

佐藤芽衣
2年前
3

#映画感想文『ブラックフォン』(2022)

映画『ブラックフォン(原題:The Black Phone)』を映画館で観てきた。 心待ちにしていたわ…

佐藤芽衣
2年前
9

映画『モガディシュ』(2021)の感想

韓国映画の『モガディシュ(原題:Escape from Mogadishu)』を映画館で観てきた。 監督・脚…

佐藤芽衣
2年前
6