マガジンのカバー画像

#映画感想文

376
映画感想文です。備忘録です。分析的な批評はなく、ネタバレしています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

映画『キング・オブ・シーヴズ』(2018)の感想

ジェームズ・マーシュ監督の映画『キング・オブ・シーヴズ』(2018)を映画館で観てきた。 和訳…

佐藤芽衣
3年前
7

映画『AGANAI 地下鉄サリン事件と私』(2020)の感想

さかはらあつし監督の『AGANAI 地下鉄サリン事件と私』を映画館で観てきた。 監督は出演者で…

佐藤芽衣
3年前
11

映画『シャドー・ディール 武器ビジネスの闇』(2016)の感想

ヨハン・グリモンプレ監督の『シャドー・ディール 武器ビジネスの闇』を2021年2月中旬頃、映…

佐藤芽衣
3年前
6

映画『どん底作家の人生に幸あれ!』(2019)の感想

アーマンド・イアヌッチ監督の『どん底作家の人生に幸あれ!』を映画館で観てきた。 原作はチ…

佐藤芽衣
3年前
16

映画『愛と闇の物語』(2015)の感想

ナタリー・ポートマンが監督・脚本・主演の『愛と闇の物語』を2月中旬頃、映画館で観てきた。…

佐藤芽衣
3年前
11

映画『バッファロー'66』(1998)の感想

ヴィンセント・ギャロ監督・主演・脚本の『バッファロー'66』を2月某日、映画館で観てきた。 …

佐藤芽衣
3年前
12

映画『名探偵ピカチュウ』(2019)の感想

ロブ・レターマン監督の『名探偵ピカチュウ』を何気なく、Amazon Primeで観た。 鑑賞しているうちに、どんどんピカチュウのかわいさにやられていくのを感じた。 (もちろん、以前からかわいいと思っていたのだが、いい大人でグッズを持っている人がいれば白い目で見ていたことを告白しよう) 正直なところ、物語の筋とかはどうでもいいのだ。 ピカチュウの歩き方、表情、毛の動きといったかわいさを堪能すればいい。 そして、「あー、私にも相棒として、いつもピカチュウがいてくれたらな

映画『私は確信する』(2018)の感想

アントワーヌ・ランボー監督の『私は確信する』を2月下旬頃、映画館で観てきた。2018年のフラ…

佐藤芽衣
3年前
13

映画『すばらしき世界』(2021)の感想

西川美和監督の『すばらしき世界』を2月中旬ごろ、映画館で観てきた。 朝いちの上映回だった…

佐藤芽衣
3年前
18