どうやらお餅は眠くなるらしい。
どうやらお餅は眠くなるらしい(※めいは調べ)。
東洋医学的に、お餅は体を温める力が強いだとか、消化がしづらいので胃腸の弱い人は食べ過ぎに注意だとか。
まぁ、一理あるかもなって。確かに年齢とともに、消化能力が落ちている自覚がある。実際、週末からお餅ばかり食べてたし。毎日1~2個。土曜日からとてつもなく眠たくて。
うーん、でも眠たかったのは血糖値スパイクのせいでもあるのかな??300超えを連発してて、リブレさん大忙しで、私もひーひーしてた😨
年齢的にも、体質や持病の面でも、好きなものを好き勝手食べられるわけじゃないんだなと。30歳にして学習中(笑)
程々に折り合いつけていくのが、楽しく食べられるコツなのかもなあ。でもきな粉とお餅が大好きなんだよなあ……。