![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103571126/rectangle_large_type_2_ed69a1a1dd20504b05d7ae42ac0d34ec.png?width=1200)
フォルダにある、なんかいい写真を見る
まずはみなさんコチラをご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103563608/picture_pc_39c991bf086c7eb9cdeaafb3d4236218.jpg?width=1200)
お食事中の方、すみません。これはある居酒屋のトイレです。
いや、こんなに便座ぶっ壊れてることある?酔っ払いのせいで汚れたトイレなら見たことあるし、破壊の後があるトイレも見たことあるよ。でも壁とかじゃなくて本体が破損してるのは初めてだよ。
デカいゴブリンが爆発的な放屁をしたのかもしれないし、ミッション中にポスターが目に入って「へえ、船で世界一周ね。いいじゃんいいじゃん。って安すぎるやろがい!」みたいな銀魂のノリツッコミみたいなことをした痛い酔っ払いがいた可能性も否定できません。
今回は「写真フォルダにある、なんでのこってんのかよくわからない写真」を、知人から募って、私が勝手に評価するだけのコーナーです。たのしみ〜〜〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103564106/picture_pc_f9ad27b39b0a641dc2f0b8b7696bfdea.png?width=1200)
まず一枚目。すごくちょうどいいですね。私がこのコーナーをやろうと思ったきっかけです。会話の流れガン無視で、突然これを送りつけてきた友人は「夏の名物、砂利に突き刺さる蝉だよ」とか言ってました。モズが熱の時に見る夢?あの早贄とかする鳥。
バルブの蓋が濡れてるのもいいですね。夏の雨に濡れたコンクリートの匂いがしてくるようです。人工物に確かにある雨や蝉の生が感じられます。待ち受けにしましょう。運気上がりそうなので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103564410/picture_pc_33136370dab74912090d00b205724f27.png?width=1200)
はい。多分なんですけど、こういうスマホのバグって一瞬だし、一回再起すれば治るんですよ。そういう偶然性が出てる感じがいいですね。絶対この写真要らないし。あと虚無から53件の通知が来てるのもいい。なんか知らんけど色味もすごく良くない?夜の山奥とかで画面これになってたら怖くて泣いちゃうかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103564664/picture_pc_f6db72dc45d9867590179ad923f07c84.png?width=1200)
コーラがゆで卵を囲んでいます。これを送ってきた友人は絶対「これおもろいやろ」とか思わないタイプの人間なので、安心して見れます。
なんの儀式かわかりませんが、コーラの中に緑の缶があるので絶対失敗します。卵から復活した敵キャラは、主人公との戦闘中に腕とかが取れます。風の谷のナウシカの巨神兵とか、妖怪大戦争のラストで小豆洗いの小豆が溶鉱炉に入っちゃって、加藤の野望が打ち砕かれるみたいな。そんなの。
なんかわからんけど運気上がりそう。引き伸ばしてポスターにしましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103565714/picture_pc_12d0ae3cb070296e30f8c5761212ee26.png?width=1200)
何?本当にエビフライか?これ。
マジで忘れたころにこの写真見つけたら、「あれ、俺って異星人唐揚げにしたことあったっけ?」ってなりそうな一枚。なんで背景ペンタブラックばりに暗いの?こわ。あとゴミを撮るなよ。
※ゴミではなく弁当で、美味しくいただいたそうです。すみません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103565846/picture_pc_d972ecf08c97f18517f955fa8e4f08b1.png?width=1200)
真ん中にいるやつ、ヒトデじゃね?
え、ヒトデがコンクリの上に??そう思ったみなさん、落ち着いてください。コンクリの上にヒトデがいます。
手前のハッシュポテトを撮影したら(撮影すんな)映り込んでしまったような一枚。撮影者によると、ちょうど寿司屋の目の前での写真だそうです。
寿司屋から逃げ出してるやん!笑 みたいなこと言ってましたけど、そもそも寿司屋にヒトデ居るのか?もしやヒトデの怨霊?
海の命を喰らい続けた我々に対する警告なのかもしれません。我々が津波とかで滅んだ後、ウン千年後にこの写真だけ見つかってほしい。ヒトデの祟りとして祀られてほしい。闇教立ち上げてほしい。ミトラ教的な。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103566150/picture_pc_c5e8111b7340a1904f625c67dcb9302c.png?width=1200)
プルートtv(海外のAbemaTVみたいなやつ)の広告を眺めるサンタクロースです。ぱっと見、彼の背中からは哀愁を感じます。けど本当はめちゃくちゃ笑顔で、これからあのビルを爆破するサイコかもしれません。なんかめっちゃ映画から抜けてきたみたい。油絵とかにしてほしい。
雑多な色のある街中で、シンプルクソデカ電光掲示板と、真っ赤サンタが目を引く一枚ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103571543/picture_pc_7dbe370381539b4d25cf56f1143f5374.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103567266/picture_pc_f68402323c8f24e6cdd0516619c2f9e1.png?width=1200)
これまた哀愁のすごい写真。ギャガのロゴとか出てきて、地味な映画始まりそう。嫌いじゃないよ、そういう映画。
このおっさんのみなり、サイコーじゃないですか。派手でもなく、ダサくもなく。すべてがなんらかの黄金比率に当てはまっている。フィギュアかも。
しかも人がいようがいなかろうがおそらくこの人は演奏しているんでしょう。そういう意味で、彼はこの通路の一部で、背景なのでしょう。
でもよくないですか?「存在」として認識されず、「背景」として認識されている時間。しかも当人がそれを気にしてなさそうなのもいい。いやわかりませんけどね。この後バーとかに行って泣きながらアブサン飲んでるかもしれませんけどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103572080/picture_pc_86b5db659b377e2f658e2b06be7f89c2.png?width=1200)
続いてはコチラ。全裸のパーマおばちゃんかと思いきや、水かきやくちばしなど、カッパの特徴も持ち合わせています。カッパのおばちゃんっているの?川に引き摺り込まれたあとでお茶菓子くれそうです。雪の宿とか。
こちら有馬温泉の写真だそうですが、調べたところによりますと、有馬温泉と定山渓温泉(北海道)の二十年の提携を記念して贈られたものだそうで、定山渓温泉にて、カッパ伝説があるようです。伝承って他人に贈っていいの???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103568336/picture_pc_38f466f7103dec8349f9fc9f6f9391f1.png?width=1200)
俺はわかる。絶対こいつは大物になる。かの坂本龍馬も食べ方が変だったらしいし、アインシュタインは食に興味がなく、山下清は逆にすごく丁寧に、芸術的に飯を食べたらしい。食に個性が出る人間は大物になる。
ただウィンナーの皮だけ残す、「逆プレデター」みたいなことする人とは友達にはなれないかも。ちょっと虫みたいだし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103573457/picture_pc_ae08523c11139bcea5633a3fbc8932e1.png?width=1200)
カワイッ 足短けっ
これはフィギュアにしましょう。
※牛農家の父親になぜこうなるか尋ねました。「わたしにはわかりましぇーん」だそうです(マジでこう言ってた。父親のサムい姿は見たくなかった)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103568786/picture_pc_4ad06dbd9997f3a14813c041ba7872a2.png?width=1200)
居酒屋トイレから2件目のエントリー。こういう系統の張り紙みると「あ、やってんな」って感じがしてアレですよね。でもね、そんなことより俺は言いたい。
居酒屋のトイレの壁に
ちいちゃい文字のポスターを
貼るな!!!!!!
酔っ払いは読めないもんね、ちいちゃい文字。この画質の荒さ、ちょうどビール三杯目くらい。いやただの乱視かも。乱視ってアレだよね、ずっとイントネーションわかんないよね。監視のイントネーション?サンジのイントネーション?どっちだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103569533/picture_pc_03f4175a24924896694a5c3fae7e279e.png?width=1200)
ハンバーガーに化けるモンスターとエンカウントした時の画像。「こういう写真を撮ってやるぞ」という思惑込みで良い。そういう感性、ずっと持っていたいよね。小洒落た写真なんか撮るな。道路脇の犬のフンとか撮れ。そういうインスタグラマーがいたっていいだろ。
あとなんとなくだけどこいつは最初いいやつなのに、後から裏切ってきそう。あと両脇にポテトとか、コーラとか従えてそう。ドラクエジョーカーのガルマッゾ的な感じで。
いかがでしたでしょうか。
こういうわけわかんない写真って、多分一生見返すことないけどなんか捨てられない、道の端っこで拾った良い感じの木の棒みたいな匂いがして良いですよね。
みなさんのフォルダにも、よくわからん写真がありましたら、ひとしきり眺めた後に私にぜひ教えてください。
たくさん集まりましたら第二弾をやりますゆえ。
では、ゴムゴムゴムゴムパドパドドダダドダダパパドドププブブウウドブブググテチポめめブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブりりブりりりりりりりり(キャンディ・パープル)の写真と共に、失礼します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103570339/picture_pc_bfedf5d88e0bb646181811f6b295dcf7.png?width=1200)