見出し画像

カナダの交通系ICゲット!&初の祝日🍁【トロントライフ#4】Day4

2024.11.11(Sun)

こんにちは!Meiです🫶🏼

カナダで初めての祝日🇨🇦

その名も
【Remembrance Day】

休戦記念日です🤝🏻
第一次世界大戦で亡くなられた軍人たちを追悼する日。

募金した証としてもらえる赤いポピーのバッジを左胸につけるのが
敬意を示す象徴とのこと🌺

この祝日がパレードなどで盛り上がるのはビクトリア州の方らしく、
オンタリオ州はそうでもないみたい、、

でもせっかくなので、祝日のダウンタウンへ!

昨日は一日中雨が降っていて、時差に温度差になかなか体調が優れなかったのもあり、
勉強や整理整頓など部屋でできることだけをしていました😂

飛んでDay4!!!元気100倍です!!!


初めてバスと電車に乗るにあたり主流の交通系IC、PRESTをゲット。

日本の交通系ICと同じようにカードとモバイルから選べます◎
駅の自動販売機Shoppers Drug Martなどの店舗にて$4で購入可能。

わたしはカードは買わず、Wallet AppからApple Payに仲間入りさせました📱

カード代がかからず、スマホをかざすだけで乗れちゃいます!
なくしものが減るーーー!

意外なことにカード利用者が多かったような!


バスや電車に乗る際タッチすると$3.30引かれる仕組みになっていて、
TCCならタッチした時間からなんと2時間乗り放題!(TCC内のみです。)

モバイルだと最初にタップした時間が確認できるので分かりやすいです◎

「あと7分で2時間過ぎちゃうよ!もったいないから早く移動しよ!」
って言ってくる男性に蛙化〜☹️とかあるのかな
って、アホみたいなこと考えながら移動してました🐸

月々$156の定額乗り放題パスも用意されています。学生や社会人のほとんどが使っていそうですね。


バスの中のタッチポイント💳


電車に揺られているとき、ふと前を見たらおじさまの胸元に赤いポピーが👀♡


拾い画ですが、こーーーーーんなにかわいいバッジです!!!


めちゃくちゃ取れやすいのか落ちてるバッジ3~4個くらい見たなあ

どうしてポピーなのかというのもちゃんと理由があるので
気になる方は調べてみてください🙂‍↕️

さて、

わたしが今住んでるところからダウンタウンまではバス電車で約1時間。
それだけ移動すればまあ景色は変わるよねって感じで、かなり都会!
なんでもありました。

そして日本語もよく聞こえました!👂


次の写真はトロントのタイムズスクエアと呼ばれる
ヤングダンダススクエア💡

ヤングダンダススクエア①
歩きスモーカーが多すぎて撃沈
ヤングダンダススクエア②
ビッグハイネケンに飛び込みたい


次は有名なCNタワー

そのうちのぼりたい!!!

圧倒的存在感だろうな〜と思いきや
意外とひっそり聳え立っていた


この先何度も来る場所になるんだろうなと思うと
なんだか不思議な気持ち❤️‍🩹

上にも書いた通りタワー登りたいし、メジャーリーグやアイスホッケーの観戦もしたい。

せっかくですからね☺️

祝日のダウンタウンといっても、平日のダウンタウンを知らないので
人が多かったのか分かりません。

広々としているので、人が多くて嫌だとは感じませんでした!

明日は三連休明けなので、またそちらの方に行って
社会保険番号や在留届、銀行口座開設など済ませたいと思います!


いちにちでできますように😮‍💨

かわいいタンブラー見せびらかし


今日も読んでいただき、ありがとうございました!

😏

Mei

いいなと思ったら応援しよう!