
2024🌎【トロントライフ#30】Day52
2024.12.30(Mon)
こんにちは!Meiです。
2024年、最後の投稿📒
見出し画像は今年イチバン印象に残ってる日✈️
昨日までの2日間、トロントは
最高気温が10℃ということに加えて本日は大雨だったので、
いったん雪はさようなら☃️
すっかり雪に慣れ、鬱陶しくなってきている
Meiにとっては喜ばしいことです。
😂
いよいよ年末も年末ですね〜〜
みなさまいかがお過ごしですか?
日本ではインフルが大流行していると聞きました😱
年末年始おいしいものをたくさん食べるためにも、
十分にお気をつけください!!
こちらも、湿度に敏感になるほど乾燥しているので
きっちり予防したいと思います。😷
貴重な1年を少しも無駄にしないように🇨🇦
さて、わたしは今29歳。
20歳の頃からサービス業を続けていたので
俗に言う“仕事納め”というものが基本的にありませんでした。
なので毎年しっかり年末を感じるということが
非常に少なかったのですが!
なんと今年は例年の何倍も年末感がありません😂
まあ、当然ですよね。
トロントは未だホリデームード、
大晦日までバイトが入っているのも然り。
そしてなにより
やけに浮き足だった日本の年末特番を見ることもないので、
気づいたら2025年を迎えてしまっていそうです(笑)
そんなことにならないためにも
ここnoteで今年を振り返り、
いま感じていることをバーっと📝
2024年は、とても欲張った1年。
11月から始まるワーホリに向けて、年明けから
書類準備、荷物準備、心の準備。
お金も語学も蓄えなければいけないけど
悔いのないよう例年通りライブにたくさん行き
だいすきな友だちと会い、旅行し。
良くも悪くもプラス色を濃く捉えてしまうので、
職場にも大変恵まれていたと思えます。
なにより家族と多くの時間を過ごせて幸せでした。
そしてその一大イベント、ワーホリが始まってからは
人生の中でいちばん
“過去の自分が今の自分を作る”
を、痛感してる毎日です。
文で書くとあまりにも当たり前のことすぎて
笑えますが、
今の自分が未来につながっている!
と考えながら生活するのってなかなか難しい。
もっと英語を勉強してきたら良かった
とか
「たった1年」とは言わず、無理矢理にでも
会いたい人たち全員に会っておいて良かった
とか。
一瞬にして過去になる今をもっと全力で生きよう。
トロントにきてから様々なことを考えます。
自分が想像するより遥かに深く深く考えるようになりました。
多くの時間を1人過ごしていると
そういう当たり前かつ大切なことが
クリアに浮かび上がってきます。
あともうひとつ分かったことは
100%備えても、実際は70%も機能しないということ
期待をしないというのも、成功へのカギかも🔐
だからこそ入念な準備や学習は必要なんですけれどね。
トロントで日常を続けていると
語学力がないことに落胆しますし
noteを書いていると
文章力の低さに落胆します。
でもこれでいい。
誰でも最初はできないことから始まる。
大事なのは迂回せず真っ向からぶつかっていくこと。
わたしなんてあれもできないこれもできない!!
って下を向いてしまうことも、生きていればあると思います。
でも、そりゃそうです!
人間なんてできることより
できないことの方が圧倒的に多いのですから!
そこに焦点を当てていたら落ち込むだけ。
え!?これできちゃうわたしすごすぎ、、!
と、自分を愛でていきましょう
そしてまた努力が報われたときにまた愛でましょう
それを増やしていけば良い◎
2025年、わたしもっと頑張ります。漠然(笑)
本気で働いて、本気で遊ぶ!!!
ちなみにバイトは2つ続いてます😮💨♡
クビになったり嫌なストレスになっていることはナシ!
トロントにきてもうじき2ヶ月になります。
まだ2ヶ月!?という感覚😂
それは真冬だからだと思うよって言われて
たしかに。納得。

📍Rogers Centre
来年は30歳になる年。あこがれの30代突入。
あれこれ考えながら
今しかないトロントでの日々を過ごしていきます◎
日本時間に間に合った☺️
わたしはこれから働いてきます。
良いお年をお迎えください!
Mei.