見出し画像

リトル・イタリー🍝食べたもの買ったもの【トロントライフ#26】Day39

2024.12.17(Tue)

こんにちは!Meiです。

今日は完全オフ◎
久しぶりに思い切り遊びに行ってきました~!


たまにはお昼にお酒を飲みたい気分だったので🍺

気になっていたリトルイタリーを訪れることに。



国旗カラー🇮🇹



こちらも!かわいいペイント💚🤍❤️


よかったらリールも見てみてください😆



トロントは最先端を感じさせるシティもあれば、
レトロな雰囲気を醸し出す建物もたくさんあって、

なにより街に突然現れる大きな公園でどこでも自然の癒しを得られる。

様々な気分に適応した都市です。ステキ。

そしてコリアタウン、チャイナタウン、
今回のリトルイタリー等、
ちょっとした旅行気分も味わえちゃう
多文化なところも好きです◎


むしろその部分を好んで住んでいる方が多いのではないかと思います。


もうすでにお気に入りな場所になっていますが、
長くトロントに住んでいる人は口をそろえて

「とにかく夏が最高。」

と言うので、
その最高の時期までにできるだけ街のことを知っておきたいものです♡



さて、話を戻します

結論から言いますと、リトルイタリー最高でした!!!

ご飯もショッピングも💯


ただ、コリアタウンと同じく街並み自体はトロントのまま。
そこまでイタリア感はなかったように思えます。

韓国もイタリアも行ったことないのですが😂


お昼に入ったのはこちら🍕


“Cafe Diplomatico”
ちょっと遠いですね(笑)すみません


🍕PIZZA personal size🍕
onion, pepperoni, sliced tomatoes, black olibes
をカスタムしました



thin crust最高!軽やか!



窓際の素敵なご夫婦×2


ピザの塩加減が絶妙で、ビールを2杯も頂いちゃいました♡


客席にはヨーロピアンなお顔立ちの方が多かったです。

お話をしながらワインやピザをシェアする姿は、
なんとも絵になりますね。


目星をつけていたのはランチのみだったので
このあとは雑貨やお洋服を見てみようとぷらぷらしました。


なにか素敵なものがあったらいいな~なんて少し歩いたら、

あらびっくり!

もう好みの雑貨屋さん、古着屋さんしかないのではないか?
と錯覚するほど誘惑だらけでした😮


写真載せていきます♡


“WONDER PENS”
文房具オタクの母にこちらの写真を送ったら
「日本のだ〜!」って返ってきた。さすが。


“RED PEGASUS”
大量のノートとハガキがキュート🩷



“ARTS MARKET”
ここは危険を感じるほど好みのお店でした😇💯



急に現れるスタイリッシュなスタバ



名前を控え忘れてしまったけど
レイアウトが斬新で目から鱗👀なショップ◎


ケンジントンマーケットにあるような
“THE 古着”も好みですが、

レトロモダンな雰囲気が濃いリトルイタリーの古着屋さんはさらに好きです!

こんなにたくさんヴィンテージショップがあると知らず、

終始驚きとメロメロ。

また訪れる際は強い意志を持って行かなければなあ。

と今から考えています(笑)


前述しましたが“ARTS MARKET”
とんでもなく可愛くて。

好きすぎて誰にも教えたくない!

という気持ち、

今までは「何言ってるんだ?」と思っていましたが
本日ようやく理解できました😂

見せびらかしたいけど、教えたくない😂

結局のところご紹介しましたとれども😂


好きなお店が増えてハッピーです。

そんな素敵なお店での購入品⬇️


$10コーナーにあった
素敵な小物入れ。史上最速即決。



お迎えしたかわいこちゃん達🫠🤤🫠🤤
ぴんくのもふもふカーディガンだけほかのお店で🛍



かわいいし、何よりお買い得!早く着たいな☘️


明日からまた、おうちご飯とお仕事を頑張ろう!

一生懸命!


闘志に燃えております🔥

ではまた。


Mei

いいなと思ったら応援しよう!