![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64330730/rectangle_large_type_2_92257d206fdbcea01e7c3106e2648348.jpg?width=1200)
ゲムマ2021秋注目作【パケ買い編】
はじめに
定期購読マガジン『アナログゲームマガジン』で『ゲームのルールの伝言ゲーム』を連載中の筆者が、マガジンの特集記事として、11月20日・21日に開催されるゲームマーケットでの個人的な注目作を取り上げます。
本記事は無料で読むことが出来ます。
本当はルールブック全文公開作品の中からリストアップするつもりでしたが、時間がかかるため、それは11月に書くことにします。
今回は、ゲームの見た目や概要で欲しくなる、いわゆる「パケ買い」編となります。可愛い・面白そうは正義。そもそもゲームマーケットのマスコットキャラ達が可愛い。
動物可愛い編
国産ゲームの猫は可愛い。
①週末へのカウントダウン(Vic Village)
働きたくない、週末は遊んで過ごしたい、そんなネコなトリックテイキングらしいです。
おシゴトいらないニャー。可愛い。
②MIYAV!(ASJ)
ゲームマーケット2021秋出展決定!! pic.twitter.com/cursGUwJG1
— ASJ BOARDGAMES@ゲームマーケット2021秋_カ03 (@asj_boardgames) August 26, 2021
リアル路線の猫も可愛い。ピクシーボブ、たまらないです。
③うぇるかむ!にゃんこ(L.A.G.Craft)
再販するそうです。可愛い。
④ネコ型ダイストレイ(ラセンワークス)
可愛い。
⑤ペンギンセンス(はなぺん工房)
ゲムマ新作その1 『ペンギンセンス』
— はなぺん工房 (@hanapen_kobo) October 6, 2021
コウテイペンギンになって我が子のためにごはんを取りに行こう!
ごはんチップの点と、帰る時に持ち帰る魚の群れカードの合計点で競う、チキンレース要素のあるゲームです。2〜4人用 1500円#ゲームマーケット2021秋 pic.twitter.com/cUEQuTmevG
ペンギンも可愛い。
⑥ガラクタファクトリーカードゲーム(オアケノスゲームズ&無責任商会)
パッケージの猫が可愛い。
おもしろそう編
テーマ、システム、その他もろもろ。カタログのサークルカットで惹きつけられた作品たちです。
①ORCHARD PLAN(らっくむーびー)
【出展情報】【新作情報】
— らっくむーびー (@luck__movies) August 30, 2021
らっくむーびーはゲームマーケット秋に出展します!
今回はエリア出展です!
新作『オーチャードプラン』を頒布予定
今回のテーマは農業ワーカープレイスメントです
タイル配置し果樹園を発展させ、収穫、売却してお金を稼ぐプレイ時間1時間程度の中量級です
乞うご期待! pic.twitter.com/mEVNOrzo3G
王道テーマのワーカープレイスメントの気配。60分級で手軽、素敵。
②ルールズ・フォー・ルールズ(タルトゲームズ)
【宣伝】タルトゲームズの #ゲムマ2021秋 新作は、自作ゲームの英語説明書を作るための同人誌『ルールズ・フォー・ルールズ』増補新版です! 春にコピー本で好評だった同書に加筆します。和訳にも役立ちます。
— カズマ | Kazuma@TGM21Aut-Sat-イ03 (@_kazuma0221) August 27, 2021
前作のゲーム『サン・ジミニャーノの塔』『ソムニア』等もあります。よろしくね! #ゲムマ pic.twitter.com/MbtJGV1urw
英語説明書制作本。英語は得意ではないですが、ルールについて執筆する者として是非ほしい。
③エイジオブジャーニー(サザンクロスゲームズ)
ワーカーがダイレクトに資源に変化していくそうです。私のワーカー、少なすぎ……!?
④横濱紳商伝(OKAZU bland)
評判は聞くけど未プレーなんです。より遊びやすくなっているみたい。ルールブック公開しているので読んでおきます。
⑤勝手に人物相関図 サスペンス編(16Product)
ゲムマ2021秋用の新作ゲームを、テストプレイしてみます。
— イ・チ・ロ・ク ゲムマ2021秋に出展します! (@16boardgame) September 22, 2021
勝手に相関図を作って推理するゲームです。
場所はパイナップルゲームズさん(最寄り三田駅)です。
興味ある方、いらっしゃいますか?#ゲムマ2021秋 #新作 #パーティーゲーム pic.twitter.com/5G469759yN
すごい人物像が出来上がりそうです。
⑥sechzen(ゼヒツェン)(ましかまる)
【予約開始】
— ましかまる(GM秋土ーセ10) (@9mashika) October 15, 2021
ゲムマ2021秋の取り置き予約!
土日両日OKです!!
〇実際に郵便を交わす2人用謎解き
『拝啓 一番遠くのあなたへ』
〇ノリでできるお手軽カードゲーム
『sechzen(ゼヒツェン)』
↓予約はこちら!↓https://t.co/NJFP2Bfaa0
ゲーム概要は下ツイ pic.twitter.com/6kHgaLRdCc
理由は某テレビゲームのキャラを彷彿とさせるから……。
⑦カードツイクスト(日本ツイクスト協会)
カードツイクストの写真。 pic.twitter.com/yjcgLfr8lX
— 日本ツイクスト協会@ゲムマ土曜ソ-29 (@JTwixt) October 26, 2021
制作協力しました(直球)。
信者編
好きだから、何はなくとも買うゲーム。
①SCOUT(オインクゲームズ)
ワンモアゲームズさんの『SCOUT!』は、手札を並べ替えられない中で大富豪的に手札を減らしていく素敵なカードゲームです。
このたび、オインクゲームズが、今まで同様シンプルで洗練されたアートワークで、海外向けにリメイクしました。ゲムマであれば国内でも入手可能です。
②惨劇RoopeR 10周年大型拡張(BakaFire Party)
私がボードゲーム沼に沈むキッカケの一つである作品『惨劇RoopeR』。家にはバージョン違いが計4つほどあります。
今回のゲムマでは、発売10周年を記念して大型拡張の作成が予定されているようです。
最近なかなか遊べていないタイトルではありますが、この機に是非……!
以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございます。
是非他のメンバーのゲムマ注目作や、他の連載もご覧ください。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28606119/profile_7a25598963684c92b378a5477c477955.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
アナログゲームマガジン
あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?