![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92164438/rectangle_large_type_2_170a12dcd9c5b08d4097c054eca998e7.jpeg?width=1200)
マラヤーラム語を学ぼう |今日のことば 28
マラマナへようこそ!
さて、今日の言葉は・・・前回の続きです。
101. 色= niram [ നിറം ]
102. 黒= karupp [ കറുപ്പ് ] / karupp niram [ കറുപ്പ് നിറം ]
103. 白= velupp [ വെളുപ്പ് ]
104. 黄色= manja [ മഞ്ഞ ] / manja niram [ മഞ്ഞ നിറം ]
前回 紹介した五つの色のうち、以下の色が使われている映画を紹介します。
「Neela / നീല 」(青)、
「Pacha / പച്ച 」(緑)、
「Chuvapp / Chuvanna ചുവപ്പ് / ചുവന്ന 」(赤)
![](https://assets.st-note.com/img/1669634728859-VtmTu02NvB.jpg?width=1200)
2013年に公開されたマラヤーラム語映画「Neelakasham Pachakadal Chuvanna Bhoomi」ですが、タイトルの単語を一つずつみてみよう。
Neela (青い)akasham(空)Pacha(緑)kadal(海)Chuvanna(赤)Bhoomi(土)という意味になります。
いわゆるロード・ムービーで、主人公がバイク旅行の途中で起こるさまざまな出会いが設定となっている。ケララ映画界のスーパースターのマンムーティ(Mammootty)の息子さん(ドルカル・サルマーン、略してDQ)が主人公を演じる映画。現在YouTubeで配信中!
マヤラーラム語って?
マラヤーラム語はインドの最南端のケララ州の公用語で、約3800万人の母語話者がいます。
マラマナって?
「マラヤーラム語を学ぼう」を僕が勝手に略したものです。