![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154404722/rectangle_large_type_2_52e9d4cf2f92936ec34b56361e89e03f.jpeg?width=1200)
「みかんみるく」静岡土産2024
お土産に悩むことありませんか?
旅行にいくとご当地のお土産を探して買うことにしています。
静岡に行った時は静岡駅新幹線改札前にあるGRAND KIOSKで静岡限定「みかんみるく」を見つけました!
会社の女性社員にお渡ししたら意外とみなさんに好評でしたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726401642-6SIBegvmUnVuP0M7NyZbTG5D.jpg?width=1200)
袋に「寿太郎みかん」と書いてありました。
これは沼津のみかんで、1975年に山田寿太郎が栽培していた青島温州みかんの変異枝を発見したのがきっかけで栽培されたみかんだそうです。
このお土産を買った時の旅のフォトアルバムはこちらから。
公式サイトに「みかんみるく」がなかったので、公式Xの投稿をリンク!
本日は、静岡土産「静岡限定みかんみるく」を紹介します🍬
— サクマ製菓【公式】 (@sakuma_seika) December 2, 2020
希少品種の「寿太郎みかん」ジュースを配合したキャンディです。
柑橘系のサッパリ感+みるく味が絶妙で、サクサク食べれちゃいます。
寿太郎みかんのキャラクター、あの有名なアニメに出てるんですよ。#静岡県 #お土産 #寿太郎みかん #飴 pic.twitter.com/Yj13b7P0NP
その他のお土産はこちらのマガジンで紹介していきます♪