![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23189957/rectangle_large_type_2_3e5873deb3d5783b234d2848b70c808d.png?width=1200)
清らか
平成 への感謝 と 令和 への祝福 を込めて
年号の由来である 万葉集 の「 梅花の歌 」から
一日 一文字ずつ おかりして
私なりに デザイン というカタチで
新しい時代を お迎えしていきます🌸♫
『 申 』
案内、告げる
という意味 で使われている この漢字 は
稲光 (天にいる神)
からきている 象形文字 なんだそうです。
カミナリ の 語源 も
天にいる神が鳴らしている からきていて
「わーヤバイ!😱神さま 何か言ってるー😭」
なんて言って、自然を大事にしながら、開拓してきたんですかね?
汲み取り力?、忖度? の凄さ!( ̄▽ ̄;)✨
神 の字にも、申 が使われていますし
漢字 を学ぶと、昔の人の 発想力の凄まじさ を思い知ります。
他、この漢字は、干支の サル とも読まれ
時刻は 16時(前後1時間) を あてられています。
そういえば
お昼をすぎても 最近に比べると
穏やかで 少しあたたかく感じました(,,>ω<,,)✨
今年、春分の次の 清明 に当たる日 が
今日 なんだそうですね🌸
そんな、お昼をすぎても
柔らかな明るさ で キラキラとした雰囲気の中
新しい始まり(Start) を 祝福する かのように
春の道 に 光 (トキ ) が指す
『 清らか 』
を 今日にちなみ 表現しました。
4月5日
そしてなんと!
新月🌙.*·̩͙ でもあります。
新しいスタート・悪い癖を断切る(リスタート)
に 最適 なんだそうです♪
どんな1年にしたいか オーダーする時間を
寝るまでに 5分だけでも 持とうと思います✨
皆さんも良かったら ぜひ....φ(・∀・*)♪
読んでくれて、ありがとうございます✨
♡ を押すと、コメントが出る 楽しい仕掛け にしています!
note登録 していなくても
パターンが いくつかあるので
遊んでみてください♪(∩∀`*)キャッ
もし、よければ
シェア や コメント で 感想 をもらえると
ものすごく 励み になります🥺✨
興味が湧いたら、マガジンフォロー も
よろしくお願いします(ㅅ ´͈ ˘ `͈)♡
いいなと思ったら応援しよう!
![megu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31720830/profile_b0694b2f1c597c9a3e1874317c3bc04d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)